市議会・市政news– category –
-
用水路・側溝の整備・水害対策を‐太田市3月議会で総括質疑
3月議会では、農業用水路が都市排水機能も担っている現状を指摘し、用水路・河川・側溝の合流部も含めた整備や水害対策を求めました。都市政策部長は、用水路と河川・側溝の合流部については、緊急性や重要度なども -
市営住宅にエレベーターの設置を‐太田市3月議会で総括質疑
3月議会では、エレベーターのない市営住宅の1、2階の空室率が7.3%であるのに対し、3階以上の空室率が26.5%となっている2014年3月末の調査結果を指摘。60歳以上の人のみの世帯の市営住宅入居が1 -
公契約条例 市独自の最賃、市内下請発注の評価を‐太田市3月議会で総括質疑
3月議会では、公共工事での市内下請発注を増やすため、以前から求めていた、総合評価落札制度における価格以外の評価点への市内下請発注率の導入も提案。公共工事の低落札競争や下請発注額の買い叩きを防止するため -
地域経済活性化――公契約制度の充実を‐太田市3月議会で総括質疑
3月議会では、公共工事の発注など公契約の制度を充実し、条例化を図るよう提案。工事で130万円未満、建設業務委託で50万円未満の少額入札に、市の小規模契約希望登業者を指名する制度についてただしました。こ -
太田市3月議会の概要
3月議会は2月17日から3月17日までの30日間の会期で開会され、2016年度予算など47議案を可決し、奨学金制度の充実を政府に求める請願と全てのウイルス性肝硬変・肝がん患者の療養支援と肝炎ウイルス検 -
2016年度一般会計、後期高齢医療、墓園、介護保険、下水道事業等予算に反対討論‐太田市3月議会
太田市3月議会では、2016年度の太田市一般会計や、国民健康保険、住宅新築資金貸... -
条例が営利企業・株式会社の農地・農業参入を推進‐農漁業災害特措条例改定に反対討論‐太田市3月議会
太田市3月議会最終日の17日には、改悪農地法と市の条例が営利企業・株式会社の農地・農業参入を推進することになる農漁業災害対策特別措置条例改定も日本共産党市議団以外の賛成によって可決されました。17日の -
職員の降格・賃下げ条例に反対討論‐太田市3月議会
太田市3月議会最終日の17日には、職員の意に反して降格・賃下げを行うための条例も日本共産党市議団以外の賛成によって可決されました。17日の市議会本会議で私が行った反対討論(大要)は次のとおりです。 -
市長や副市長、教育長、議員のボーナスを増やしながら職員には賃下げ‐太田市3月議会で反対討論
太田市3月議会最終日の17日には、市長や副市長、教育長、議員のボーナスを増やしながら職員には賃下げを行う条例も日本共産党市議団以外の賛成によって可決されました。17日の市議会本会議で私が行った反対討論 -
職員定数削減条例に反対討論‐太田市3月議会
太田市3月議会最終日の17日には、市の職員定数を削減する条例が日本共産党市議団以外の賛成によって可決されました。17日の市議会本会議で私が行った反対討論(大要)は次のとおりです。「太田市職員定数条例の -
市政・議会報告‐ビラのページ [2015年12月議会]
●太田市12月議会 概要/2016年1月23日/水野正己のブログ ●地域経済活性化と中小企業振興‐太田市12月議会で一般質問/2016年1月23日/水野正己のブログ ●商店版リフォーム補助の創設を‐太 -
マイナンバー スマートインター 北口美術館・図書館 日本共産党が4議案に反対‐太田市12月議会
12月議会では、マイナンバー運用のための2議案や市道路線認定、12月補正予算など4議案を日本共産党市議団以外の賛成で可決。党市議団が質疑や討論で明らかにした問題は次のとおりです。12月議会で可決された -
用水路・河川・側溝の合流点における水害対策を‐太田市12月議会で一般質問
一般質問ではさらに、農業用水路が事実上、都市排水機能も担っている現状を指摘し、用水路・河川・側溝の合流地点における大雨時の水害対策を要求。具体例として、台之郷地区の県立東高校の西北にある合流地点をあげ -
商店版リフォーム補助の創設を‐太田市12月議会で一般質問
一般質問では、以前の議会で市長が空き店舗対策の補助に前向きな答弁をしたことも引用。店舗を対象としたリフォーム補助の創設で、商業・飲食業・サービス業者と建設関連業者の振興を相乗的に図ることができるとして -
地域経済活性化と中小企業振興‐太田市12月議会で一般質問
12月議会の一般質問では、地域経済活性化と中小企業振興を図るため建設的な提案を行い、市長の考えをただしました。質問では、市が2011年度から1年おきに実施している住宅リフォーム支援(補助)によって、補