-
日記・歳時記・お知らせ
11月5日(土)のつぶやき
一仕事終了。まだ真っ暗。今日は城東中の資源回収日。出すのは朝8時までなので、こ... -
日記・歳時記・お知らせ
11月4日(金)のつぶやき
事務仕事を続けるか。それても出かけるべきか。悩みはつきない。 — 水野正己... -
日記・歳時記・お知らせ
11月3日(木)のつぶやき
@mizuno_masami ペットフード工場の稼働は、捕獲・駆除した野生動物の焼却費用を抑... -
市議会・市政news
2015年度決算 一般、後期医療、墓園、介護保険、水道、下水道の各会計に共産党が反対 太田市9月議会
9月議会では、2015年度の市の一般会計、国民健康保険、住宅新築資金貸付、後期医療、墓園、介護保険、太陽光発電、水道、下水道の各会計決算を可決しました。日本共産党市議団は、決算委員会の質疑や討論で私が -
市議会・市政news
借りられない子どもを生み出しかねない 奨学金貸与条例 共産党が反対 太田市9月議会
9月議会では新たに奨学金貸与条例を可決。この条例は、貸し付けに「市内在住の保証人2人を必要」とする現行の規定を、「連帯保証人2人を必要とし、うち1人は市外在住者でもよい」と改定するものです。「1人は市 -
市議会・市政news
パチンコ店の入口の横から入る民間児童施設に補助金2,000万円 共産党が反対 太田市9月議会
市の一般会計9月補正予算には、関東建設が経営するカンケンプラザ内の子どもの遊び場「Bのくに」の利用料補助金(市が関東建設に補助分を支出)の上限を2,000万円とするための1,588万円の補正増が計上さ -
市議会・市政news
就学援助・入学準備金を増額 支給時期も前倒し 給食は第2子半額に
市は来年度から、生活保護によらない就学援助制度による入学準備金の支給時期を入学準備に間に合うよう2月か3月に早め、さらに入学準備金を現行の小学校2万470円、中学校2万3550円から小学校4万円、中学 -
市議会・市政news
来年4月から 新田第一保育園 藪塚本町幼稚園を民営化 太田市9月議会で一般質問
9月議会の一般質問では、たった一つの市立保育園である新田第一保育園の来年4月からの民営化について質問。民営化で保育がよくなると本当に思っているのかと市長にただしました。市長は、「公立でやっているところ -
市議会・市政news
太田市9月議会の概要
9月議会は9月6日から9月28日までの23日間の会期で開会され、2015年度決算など24議案を可決。日本共産党市議団は、一般、後期高齢、墓園、介護保険、水道、下水道の各会計決算、一般会計補正予算、奨学 -
日記・歳時記・お知らせ
11月2日(水)のつぶやき その2
@mizuno_masami 捕獲部は猟友会に入隊を依頼し、初年度(15年度)は希望者全員が捕... -
日記・歳時記・お知らせ
11月2日(水)のつぶやき その1
太田市議会・有害鳥獣対策特別委員会の視察1日目は、長野県塩尻市(人口67,000人)... -
日記・歳時記・お知らせ
11月1日(火)のつぶやき
特急待ちちう。今日、明日は太田市議会・有害鳥獣特別委員会の視察で長野。今日は塩... -
日記・歳時記・お知らせ
10月31日(月)のつぶやき
朝の一仕事終了。別作業再開です。やれやれ (>_<) — 水野正己 (@mizun... -
日記・歳時記・お知らせ
10月30日(日)のつぶやき
午前中は韮川・休泊地区共産党後援会の総会・議会報告会。報告文書をまとめるのに... -
日記・歳時記・お知らせ
10月29日(土)のつぶやき
空が明るくなってきた。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年10月29日 - 05:...
