-
民間再開発ビルに20.6億円の税金投入 補助率は破格の37% 太田市9月議会 決算委で追及
※この記事は11月7日に投稿したものですが、11月13日に一部加筆しましたので、改めて投稿しなおします。太田駅南口に完成した15階建てと8階建ての2つの民間再開発ビルは、総事業費55.8億円。補助金は -
11月11日(金)のつぶやき
病院の相談員経由で昨日受けた命に関わる相談。ご本人はひとまず必要な治療を受け... -
11月10日(木)のつぶやき
なんだか事務仕事がどんどん増えてく。外に出るために必要な仕事ではあるんだけど ... -
11月9日(水)のつぶやき
@mizuno_masami 医療的ケアが必要な子も含めて身体障がいをもつ子、重症心身障がい... -
11月8日(火)のつぶやき
今日は太田養護学校に通う医療的ケアが必要な重症心身障がいをもつお子さんのお母... -
11月7日(月)のつぶやき
《山本農水相「辞任すべき」約6割》JNN世論調査 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tb... -
市政・議会報告‐ビラのページ [2016年9月議会]‐2016年11月7日更新
記事を追加しました。●民間再開発ビルに20.6億円の税金投入 補助率は破格の37% 太田市9月議会 決算委で追及/2016年11月7日/水野正己のブログ ●市議団ニュース水野版/No25/2016年1 -
11月6日(日)のつぶやき
11月13日(日)は埼玉県本庄市で第40回戦争と平和を考える市民のつどい。報道写真... -
11月5日(土)のつぶやき
一仕事終了。まだ真っ暗。今日は城東中の資源回収日。出すのは朝8時までなので、こ... -
11月4日(金)のつぶやき
事務仕事を続けるか。それても出かけるべきか。悩みはつきない。 — 水野正己... -
11月3日(木)のつぶやき
@mizuno_masami ペットフード工場の稼働は、捕獲・駆除した野生動物の焼却費用を抑... -
2015年度決算 一般、後期医療、墓園、介護保険、水道、下水道の各会計に共産党が反対 太田市9月議会
9月議会では、2015年度の市の一般会計、国民健康保険、住宅新築資金貸付、後期医療、墓園、介護保険、太陽光発電、水道、下水道の各会計決算を可決しました。日本共産党市議団は、決算委員会の質疑や討論で私が -
借りられない子どもを生み出しかねない 奨学金貸与条例 共産党が反対 太田市9月議会
9月議会では新たに奨学金貸与条例を可決。この条例は、貸し付けに「市内在住の保証人2人を必要」とする現行の規定を、「連帯保証人2人を必要とし、うち1人は市外在住者でもよい」と改定するものです。「1人は市 -
パチンコ店の入口の横から入る民間児童施設に補助金2,000万円 共産党が反対 太田市9月議会
市の一般会計9月補正予算には、関東建設が経営するカンケンプラザ内の子どもの遊び場「Bのくに」の利用料補助金(市が関東建設に補助分を支出)の上限を2,000万円とするための1,588万円の補正増が計上さ -
就学援助・入学準備金を増額 支給時期も前倒し 給食は第2子半額に
市は来年度から、生活保護によらない就学援助制度による入学準備金の支給時期を入学準備に間に合うよう2月か3月に早め、さらに入学準備金を現行の小学校2万470円、中学校2万3550円から小学校4万円、中学