-
明日から12月市議会
明日2日(水)から12月市議会がはじまります。最終日は16日(水)ですが、私が質問する本会議・委員会と質問テーマ、議会日程をお知らせします。ぜひ傍聴にお越しくださいますよう、よろしくお願いします。2日 -
やっと観ました-沈まぬ太陽
「沈まぬ太陽」を観てきました。以前から「観たい!観たい!…観たい…」と思ってましたが、とうとう念願かなって今日観てきました。2日(水)から12月議会だというのに…「でもやっぱり、気分転換も必要」と自分 -
12月市議会-傍聴のご案内-私の一般質問は3日(木)午後1時から
12月市議会は2日(水)から16日(水)までの15日間の会期で開催され…ご多忙中とは思いますが、ぜひ、お気軽に傍聴にお越しくださいますよう、よろしくお願いいたします。【一般質問の日時】…【質問項目】1 -
藪塚診療所存続を-守る会が市長に要請-「しんぶん赤旗」
一昨日19日のブログに記事をUPしましたが、昨日20日の「しんぶん赤旗」首都圏版にも同様の記事が掲載されました。 この記事は、日本共産党中央委員会のホームページには掲載されていませんので、こ -
藪塚診療所-存続求める1937人の署名を提出
藪塚診療所の存続を求める署名は、多くのみなさんからご協力をいただき、18日までの短期間で1,937筆が集まりました。ご協力いただいたみなさんに、このブログから感謝を申し上げます。本当にありがとうござい -
新政権発足後-学校耐震化が先行き不透明に
いま新政権が進めている「事業仕分け」は、現場の声と実情を無視して国民負担増を求めるなど多くの問題が明らかになっています。「事業仕分け」と学校耐震化にたいする国庫補助・交付金の関係は、現在まで明らかには -
ゆずり葉-君もまた次の君へ-全日本ろうあ連盟創立60周年 記念映画
昨日、映画「ゆずり葉」を市藪塚文化ホールで見てきました。少なくない知人が手話サークルの活動をしていて、チケットを普及していたことから、この映画を知りました。よく言われるノーマライゼーション。障がい者と -
募金と教育
11月14日の私のブログの記事「先進30カ国で最悪 一人親世帯 貧困54%-厚労省」に、TANNさんから「あしなが募金箱に小銭を入れたって」というトラックバックをいただきました。その内容は、「数週前に -
藪塚本町診療所-存続求めて市長と懇談へ
存続を求める署名運動に取り組んでいる太田市藪塚本町国民健康保険診療所を守る市民の会(藪塚本町診療所を守る会)(柳沢政男会長)のみなさんは、存続を求めて市長に直接、要望・懇談することになりました。要望・ -
1人でも多くの人に是非見てほしい転載記事-miho☆さんのブログ
たまたま見つけたmiho☆さんのブログの記事です。私の実家にも犬1頭と猫3匹がいますが、「頭」とか「匹」ではなく「人」と数えたいほどです。もう実家を出て12年たちますが、それまでは私も実家で一緒に暮ら -
太田民報09年11月号外をUP-藪塚本町診療所の存続を-署名運動スタート
ビラ「市立藪塚本町診療所-みんなの力で廃止をやめさせ存続を」(表面)(PDF)とビラ「市立薮塚本町診療所-存続求める署名運動スタート」(裏面)(PDF)をUPします。ぜひ、ご覧ください。 -
市立藪塚本町診療所-存続求める署名運動が終了
市立藪塚本町診療所の存続を求める署名用紙をUPしました。ご連絡をいただければ、この署名運動に取り組む太田市藪塚本町国民健康保険診療所を守る市民の会(藪塚診療所を守る会)あるいは私が直接、署名用紙をお届 -
市立藪塚診療所-廃止をやめて存続を-地域から署名活動
↑↑↑↑↑↑↑藪塚本町診療所存続署名にぜひ、ご協力ください。 藪塚のみなさん、建築屋... -
訪問者5万人達成
これもひとえにみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。次の目標はアクセス15万件でしょうか。このブログをつうじて、少しでも政治や日本共産党に興味や関心をもっていただければ、ありがたいことこの -
このままでは廃止-市立藪塚本町診療所-みんなの力で存続を
市内にたった一つしかない市立医療機関である藪塚本町国民健康保険診療所。このままでは、来年3月末で廃止になってしまいます。もっと早くお知らせしなければならない問題でした。10月20日(火)に開かれた市議