-
亀岡一村会カラオケ大会
昨日7日は、亀岡一村会のカラオケ大会でした。亀岡一村会は、太田市内の亀岡・本村、亀岡・軽浜、亀岡・裏地の3地区で構成されています。2005年3月28日、当時の太田市、尾島町、新田町、薮塚本町が合併して -
肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに助成を-3月議会 総括質疑
高齢者のための肺炎球菌ワクチンこどものためのヒブワクチン命と健康守るために助... -
国保税 資産ない人に値上げ 改定・統一案を可決 市議会 教福委
3月5日の市議会・教育福祉委員会で、資産のない人の値上げにつながる国保税の改定・統一案が可決されました。反対したのは、日本共産党の私1人でした。改定・統一案は3月18日の市議会本会議で採決されます。私 -
長寿祝金削減を可決 市議会 教福委
3月5日の市議会・教育福祉委員会で、長寿祝金条例の改定案が可決されました。反対したのは、日本共産党の私1人でした。改定案は3月18日の市議会本会議で採決されますが、私のほかに反対する議員がいるかどうか -
デマンドバス-市長 施設に通う障がい者全員が乗れるように-3月議会
太田市では4月1日からのデマンドバス運行にともない、いま運行している11の路線バスのうち尾島、新田の2路線を残して9路線を廃止することになります。これまでデマンドバスの利用対象は①75歳以上、②障がい -
3月議会-総括質疑準備と生活相談
昨日4日は3月市議会の総括質疑(3日目)でした。私は午前の2番目。質問テーマは次のとおりでした。1.市民生活を支える公共バスの充実について。2.市民のくらしと健康を守るための医療・福祉制度の充実につい -
朝の宣伝→本会議→派遣村実行委→3月4日の総括質疑の準備
今日は毎週火曜日の朝の宣伝の日でした。まだ週に一度ですが、回数を重ねるたびに通り過ぎるクルマからの“手振り”がよくなっているように思います。今朝はちょっと寒かったのですが、でもクルマの窓を開けて演説を -
国保税 給料215万円で17,000円値上げ-引き下げを要求-3月議会
※前の記事からの続きです。 旧3町固定資産なく給与収入215万円の人17,000円値上げ ... -
国保税 同じ所得で社会保険より10万円以上重い負担-引き下げを要求-3月議会
今議会に提案されている国保税の改定・統一のための議案にたいして、私が26日に行った質疑と市長答弁の大要をお伝えします。今回の改定案・統一案は、新年度が本市の国保税統一に向けた最終年度であることを受けて -
国保税の減免強化-市長 「議員の言うようにしてもいいと思う」-3月議会
国保税の改定・統一のための議案にたいする質疑が行われた26日。私は、今回の改定案では、法定軽減の対象となる人より、たった1,000円所得が多いだけで1万円以上値上げとなるケースもある問題を指摘しました -
長寿祝金の削減やめよ-3月議会で質疑
議決なしで削減可能に 3月市議会には、市長寿祝金条例の改定案が提案されています... -
3月4日(木)午前9時半から総括質疑
3月市議会のご案内です。私の総括質疑の日程とテーマは、次のとおりです。お誘い合わせて、ぜひ傍聴におこしいただきたいと思います。■質問日時/3月4日(木)午前9時半から■質問テーマ/1.市民生活を支える -
2月26日(金)午前9時半から議案質疑
3月市議会のご案内です。すでにこのブログでもお伝えしたように、3月市議会には太田市の2010年度の国保税改定・統一のための議案が提案されています。資産のない人、低所得の人に値上げする改定案の問題を指摘 -
毎週(火)朝の宣伝…政治の春は…
1月19日から毎週火曜日、朝7時15分から8時まで尾島4丁目の交差点で朝の「ごあいさつ」宣伝をしています。…といっても、1月24日にカゼをひいて熱を出してしまったので、1月26日と2月2日は休みました -
明日から3月議会-総括質疑を検討中
明日22日(月)から3月18日(木)まで25日間の会期で3月市議会がはじまります。3月市議会は2010年度の予算も審議されるので、6月や12月の議会よりも会期が長くなります。(9月市議会では前年度の決