-
18日 議会最終日 反対討論と質問の準備
明日18日は3月市議会・本会議の最終日です。2010年度予算をはじめ、提案・提出されている議案・請願の採決もあります。…ということで、いま明日の本会議の討論と質問の原稿をつくっています。予算では、一般 -
「日米核密約」に関する「報告書」について-「赤旗」
政府が9日発表した「日米核密約」に関する「報告書」について、日本共産党が同日付けで発表した見解を10日付「しんぶん赤旗」よりお伝えします。密約である「秘密の『討論記録』」全文も掲載されています。ぜひお -
日米核密約問題-志位委員長の会見(一問一答)
政府が9日発表した「日米核密約」に関する「有識者委員会」の「報告書」について、日本共産党の志位委員長が記者会見で明らかにした見解を、11日付「しんぶん赤旗」からお伝えします。一般メディアが報道できない -
○○が不当解雇-撤回させたら仕事取り上げ
今日の午後メールがありました。面識のない人からでしたので、たぶん私のブログを見ての相談だったと思います。不当解雇に毅然として立ち向かい、撤回させたら、今度は仕事を取り上げられてしまったという相談でした -
3月28日 おおた派遣村 開村
【無料】【炊き出しあります】あきらめないで/1人で悩まず相談を/■日時/3月28日(日)午前11時~午後3時■場所/太田市天神公園●ボランティア大募集!●資金・食糧カンパも大募集!■電話/090- -
生活保護でも払えない グループホーム費用 入所に助成を-3月議会
4日の市議会・総括質疑では、特別養護老人ホーム(特養)などに入れない高齢者がグループホームに入所すると、たとえ生活保護を受けても入所費用が払いきれない問題を取り上げ、市が助成することを求めました。まず -
寡婦控除 未婚の母を除外 ただちに是正を
明日3月12日は確定申告の期限ですが、最近このブログに「未婚の母 寡婦控除」というキーワードでアクセスする人が増えています。現在の法律では、いわゆる未婚の母には、寡婦控除は適用されません。所得税法によ -
花より団子-長寿祝金削減
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私はAmebloも開設(2010年3月... -
南前小屋地区 深谷市編入 記念式典
昨日7日は、南前小屋地区深谷市編入記念式典でした。実はすでに3月1日付で、これまでの「太田市南前小屋町」は埼玉県深谷市に編入されています。私もほかの地元市議4人と一緒に編入記念式典に出席しました。式典 -
亀岡一村会カラオケ大会
昨日7日は、亀岡一村会のカラオケ大会でした。亀岡一村会は、太田市内の亀岡・本村、亀岡・軽浜、亀岡・裏地の3地区で構成されています。2005年3月28日、当時の太田市、尾島町、新田町、薮塚本町が合併して -
肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンに助成を-3月議会 総括質疑
高齢者のための肺炎球菌ワクチンこどものためのヒブワクチン命と健康守るために助... -
国保税 資産ない人に値上げ 改定・統一案を可決 市議会 教福委
3月5日の市議会・教育福祉委員会で、資産のない人の値上げにつながる国保税の改定・統一案が可決されました。反対したのは、日本共産党の私1人でした。改定・統一案は3月18日の市議会本会議で採決されます。私 -
長寿祝金削減を可決 市議会 教福委
3月5日の市議会・教育福祉委員会で、長寿祝金条例の改定案が可決されました。反対したのは、日本共産党の私1人でした。改定案は3月18日の市議会本会議で採決されますが、私のほかに反対する議員がいるかどうか -
デマンドバス-市長 施設に通う障がい者全員が乗れるように-3月議会
太田市では4月1日からのデマンドバス運行にともない、いま運行している11の路線バスのうち尾島、新田の2路線を残して9路線を廃止することになります。これまでデマンドバスの利用対象は①75歳以上、②障がい -
3月議会-総括質疑準備と生活相談
昨日4日は3月市議会の総括質疑(3日目)でした。私は午前の2番目。質問テーマは次のとおりでした。1.市民生活を支える公共バスの充実について。2.市民のくらしと健康を守るための医療・福祉制度の充実につい