-
韮川休泊後援会-事務所びらき
参院選を目前にひかえた5日、韮川休泊日本共産党後援会が事務所びらきを行いました。渋沢哲男党東毛地区委員長が選挙情勢と党の議席の値打ちを報告。渋沢委員長は、「鳩山首相の辞任は、国民の期待を裏切り、公約に -
「学問の府」危機打開-日本共産党が大学政策発表
日本共産党の小池晃政策委員長・参議院議員は3日、国会内で記者会見を行い、大学政策「大学の危機打開へ、『学問の府』にふさわしい改革をすすめる日本共産党の提案」を発表しました。(提案の要旨と全文)小池氏は -
住宅手当 支給期間終了-貸付から生活保護へ切り替えを
身体障がい者手帳2級をもつAさん(50代)は、仕事が見つからないため、昨年10月から、総合支援資金(※)の貸付を受けながら住宅手当(※)を受給しています。Aさんは年金の受給資格があるため、障がい年金の -
6月8日(火)11時から一般質問-傍聴案内ビラをUP
6月議会・一般質問の傍聴案内ビラをUPしました。特別なことは掲載していませんが、質問の日時と質問項目が掲載されているビラです。私の写真とイラストのほかに、ご案内の文書が書かれている程度ですが、参考まで -
現場歩き 論戦熱く-NTTの卑劣な手口告発/郵政10万人を正社員に-共産党の値打ち
参議院選挙が目前に迫っています。“貧困と格差の拡大”を打開するため、一刻も早く“まともな雇用のルール”を確立することは、大きな争点のひとつです。この点での日本共産党の値打ちを、1日付「しんぶん赤旗」か -
6月8日(火)11時から一般質問
6月市議会の一般質問の日程が決まりました。私の質問項目と日程は次のとおりです。お誘い合わせて、ぜひ傍聴におこしいただきたいと思います。■質問日時/6月8日(火)午前11時から■質問テーマ/1.市立商業 -
おはようございます。いってきます!
おはようございます。今朝も定例の朝の宣伝でした。1月から毎週火曜日に尾島4丁目の交差点で続けいています。途中でカゼをひいて3回ほど休みましたが。終わって帰るときに、子どもたちの登校のための旗ふりに来て -
6月7日から6月議会-太商・中高一貫校化、バス路線充実、OICT用地購入問題を質問
6月議会は6月7日(月)から23日(水)までの17日間の会期で開かれます。一般質問は7日(月)、8日(火)、10日(木)に行われますが、私の質問は8日か10日のどちらかになります。日程が決まりしだい、 -
OICT用地購入に4億8千万円-6月14日に議案質疑
6月議会では、(株)太田国際貨物ターミナル(OICT)の用地18,952.35㎡を4億8千39万7千637円で購入する議案も提案されます。用地はすべて宅地とされますが、坪あたり8万3千647円となります。OICTは第三セクターですが、いうまでもなく株式会社です。そしてOICTから利益をあげている中心は、輸出入関連の大企業です。 -
公共バス-路線削減から充実へ
太田市では、今年4月から乗車料無料のデマンドバスを導入しています。デマンドバスは、申し込みに合わせて、自宅から目的地まで送迎する仕組みです。しかし太田市は、このデマンドバスの導入にともない、今年3月末 -
太田商業・中高一貫校化は中止を
今年1月に突然浮上した市立太田商業高校の中高一貫校化。2年後の2012年4月から中等部を併設し、同時に同校の情報課を廃止する計画です。中等部の入試は、学力試験ではなく総合評価による選抜とされます。しか -
大門議員が米軍再編交付金の問題点追及
大門みきし参院議員の活動を紹介します。2010年5月10日の参院決算委員会で大門議員は、自治体に米軍基地や訓練への「協力度」で交付金を配る米軍再編交付金問題を取り上げ、これをまったく見直そうとしない鳩 -
6月13日(日) たなはしせつ子さんを迎えて「つどい」 in太田市
くらし・雇用・普天間問題…日本共産党はこんな日本をめざします/たなはしせつ子さんを迎えて、日本の政治改革の展望と市政を語るつどい/私もお話しします。お誘い合わせのうえ、ぜひ、ご参加ください。日時/ -
おじま第一保育園 新園舎落成・愛育会創立60周年記念式典
市内尾島地区に4園ある保育園のひとつである、おじま第一保育園の新園舎落成と同園を経営する社会福祉法人「愛育会」創立60周年の記念式典が29日、同園で開かれました。同園は私の地元にあり、私の住むアパート -
埋却地足りない 110億円販売がゼロ-口蹄疫被害 JA苦境-宮崎・川南町
宮崎県での家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)の被害が深刻さを増すなか、日本共産党の仁比そうへい参院議員は28日、家畜の移動制限区域(10キロ圏)内の川南町などを管内にもつJA尾鈴の黒木友徳組合長と懇談