-
7月20日(火)のつぶやき
02:37 from Twitpic 国民平和大行進・太田市内を行進。19日。 13:01 from web 太田... -
政府が創設狙う「こども園」 親の経済力で保育に格差-公定より高い利用料も
政府は、幼稚園と保育所を一体化して2013年度に創設することを狙う「こども園」(仮称)の利用料の設定について、18日までに検討に入りました。利用料は基本的に市町村が定める公定価格としつつ、施設ごとの特 -
7月19日(月)のつぶやき
06:50 from web おはようございます。太田市は今日も暑くなりそうです。そろそろ平... -
国民平和大行進・群馬・太田行進団 埼玉に引き継ぎ
国民平和大行進・太田行進団は19日、午前8時30分からの太田市福祉会館での出発式終了後、9時に太田市役所前を出発しました。行進団は午後4時に世良田東照宮前で伊勢崎・境行進団と合流。午後5時に上武大橋南 -
7月18日(日)のつぶやき
00:42 from web 今年も太田市内を歩きます!→7月19日 国民平和大行進・太田行進団... -
7月18日 国民平和大行進 引き継ぎ式
国民平和大行進・桐生行進団、館林行進団から太田行進団への引き継ぎ式が本日18日、午後4時30分から太田市役所前で行われました。今年の通し行進者(北海道-東京コース)は70歳の男性(上の写真左)で、5月 -
7月17日(土)のつぶやき
11:43 from web 障がい者自立支援法の応益負担撤廃は300億円ほどで可能。政党助成... -
最賃が生活保護下回る-12都道府県で「逆転現象」
08年7月施行の改正最低賃金法は、生活保護費を上回る水準への引き上げを規定。最低賃金額や、「逆転現象」の解消期限は、中央審議会が示す目安をもとに都道府県ごとの地方最低賃金審議会が毎年決めています。日本 -
7月16日(金)のつぶやき
13:03 from web 太田市もようやく夏らしくなりました。梅雨明けかな?そろそろ赤旗... -
7月15日(木)のつぶやき
06:40 from web 今日7月15日は日本共産党の創立記念日です。88年前の今日、日本共... -
子ども・子育て新システム-園長先生が「とても心配」
…冒頭のあいさつのなかで、「普段はこうした議会と保育園連絡協議会との意見交換の機会がなかなかつくれませんが、次の機会もぜひつくっていただければありがたい」とし、「政府が6月25日に「子ども・子育て新シ -
7月14日(水)のつぶやき
05:37 from web (Re: @rilumu) @rilumu 犬夜叉!オモシロいですよネエ。私はネッ... -
明日 市議会・教育福祉委員会が市保育園連絡協議会と懇談
明日15日、太田市議会・教育福祉委員会と太田市保育園連絡協議会との懇談が行われます。5月の同協議会からの市議会への要請によるものです。市議会の同委員会には私も所属していますが、当初、同委員会はこの懇談 -
先進主要国では当たり前-最賃1000円以上 日本もぜひ
厚労相の諮問機関である中央最低賃金審議会は、今年度の最賃の改定目安を協議中です。先進主要国のなかでもきわめて低い日本の最賃。 先進国のほとんどでは、全国一律の最賃制度があり、時給千円以上が当たり前です -
7月13日(火)のつぶやき
13:00 from web 午前中の太田市は雨。昨日と今日の午前中で、ようやくポスターをは...