-
9月16日(木)のつぶやき
02:59 from Tweet Button 太田市の中小業者のおかれる実態です。急がれるのは、中... -
863万円の下請代金未払い
「一次下請業者から下請代金を支払ってもらえない」。二次下請業者からの相談が14日にありました。中小企業庁の下請駆け込み寺・ホットラインをはじめ、いろんなところに相談しても、契約書を交わしていないことか -
9月15日(水)のつぶやき
23:19 from web 今年の11月30日で、北海道から群馬・太田市に来て13年になります。... -
9月14日(火)のつぶやき
06:57 from web おはようございます。これから、毎週定例の朝の宣伝に行ってきます... -
住宅リフォーム助成制度 太田市でも実施を
深刻な経済危機に円高が追い討ちをかけているもとで、市内の中小業者の経営と地域経済をどう守るかが重要な課題となっています。全国では数年前から、地元業者に住宅リフォームを発注した住民に費用の一定割合を助成 -
9月13日(月)のつぶやき
09:14 from web これが輸出戻し税の仕組み→2008年9月13日(土)「しんぶん赤旗」/大... -
9月12日(日)のつぶやき
05:29 from web 大企業は消費税をそもそも負担してないから消費税増税は痛くも痒く... -
太養わくわく祭
太養わくわく祭が11日に開かれ、私もおじゃましました。この祭は、太田養護学校にお子さんが通う父母のみなさんの、「うちの子どもたちも、地域の夏祭りに参加させたい」という思いからはじまったそうです。夕方4 -
9月11日(土)のつぶやき
08:24 from web おはようございます。太田市も朝晩は涼しくなりましたね。これから... -
9月10日(金)のつぶやき
01:38 from Tweet Button 一部是正です。→長寿祝金 特養・養護ホーム入所者にも支... -
9月9日(木)のつぶやき
08:45 from web おはようございます。太田市議会・教育福祉委員会に行ってきます。... -
手をつなぐ親の会と市議会・教福委が意見交換
知的障がい者の父母の団体である太田市手をつなぐ親の会と市議会教育福祉委員会は9日、障がい者の現状と今後の課題などをテーマに意見交換会を開きました。意見交換では、来春から5年間で市内外の高等養護学校に通 -
長寿祝金 特養・養護ホーム入所者にも支給-条例改正案を可決-教福委
太田市議会・教育福祉委員会は9日、これまで支給対象外だった特別養護老人ホーム(特養)や養護老人ホーム(養護ホーム)の入所者にも、長寿祝金を支給するための条例改正案を全員賛成で可決しました。対象者は今年 -
9月8日(水)のつぶやき
00:06 from web 今年度は、最低制限価格(予定価格の85%)で入札→くじ引き落札と... -
9月7日(火)のつぶやき
03:33 from web おはようございます。寝すぎました。今日は太田市9月市議会4日目。...