-
一般質問と答弁のメモ‐PDF‐2011年9月議会
太田市2011年9月議会での私の一般質問と答弁の概要(メモ)を記録したPDFをUPします。議会報告のビラ(市議団ニュース)に掲載しきれなかった質問と答弁の概要が掲載されています。ぜひ、ご覧いただきたい -
10月21日(金)のつぶやき
02:52 from gooBlog production おおたまるごと太陽光発電‐ソーラーパネルを選択可... -
2010年度決算‐市民サービス後退と負担増をもたらしながら、基金は10億円増やして50億円に
9月議会では太田市の2010年度決算も審議。一般会計、国保、介護保険、住宅新築資金貸付、後期高齢医療、老人保健(08年度から後期高齢者医療制度に変更。10年度は清算のための最終年度)、八王子山墓園、藪 -
中小業者振興‐市が全業者訪問と営業の応援を
9月議会の一般質問では、中小業者振興策も提案しました。質問のなかで私は、東大阪市で取り組まれた、市の幹部職員による市内3万あまりのすべての中小業者訪問と業者のデータベース化によってインターネットを活用 -
下水道整備 促進にむけて‐戸別浄化槽事業 拡大に
9月議会の一般質問で私は、公共下水道を整備する区域とされながら、10年から20年以上も先まで具体的な下水道の整備計画がない区域が市内に3641㌶もあることを明らかにしました。こうした区域は現在、市が戸 -
おおたまるごと太陽光発電‐ソーラーパネルを選択可能に
9月議会の一般質問で私は、8月末で受付を終了したおおたまるごと太陽光発電所構想(以下=まるごと太陽光)の問題を質問。申請件数が目標の1千件を下回り576件にとどまっていることを指摘し、太陽光パネル(ソ -
10月20日(木)のつぶやき
12:55 from web やっとできました。太田市9月議会の報告ビラが。夜にでもブログにU... -
太田市2011年9月議会の概要
太田市9月議会は9月12日から10月4日までの23日間の会期で開会されました。9月議会では、2010年度決算など市長提案の33議案が提案され、いずれも可決されました。私と渋沢ゆきこ議員は、2010年度 -
10月19日(水)のつぶやき
09:19 from ついっぷる/twipple 【海があって、山があって、温泉があって、人情味... -
10月18日(火)のつぶやき
20:57 from ついっぷる/twipple 「10問10答・これならわかるTPP」パンフ。もっと普... -
10月17日(月)のつぶやき
01:57 from ついっぷる/twipple 2011太田民商まつり‐前橋出身のシンガーソングライ... -
2011太田民商まつり‐前橋出身のシンガーソングライター高橋李枝さんが出演
2011年10月16日に開かれた太田民商まつりで撮った写真です。毎年恒例のすみれ会による津軽三味線やカラオケ大会、バザーに大ビンゴゲームに加えて、今年はなんと!プロのシンガーソングライター、高橋李枝さ -
10月15日(土)のつぶやき
07:15 from web (Re: @chibiroo) @chibiroo おはようござます。 09:04 from つい... -
10月14日(金)のつぶやき
20:33 from ついっぷる/twipple なんだかカゼが長引いてます。議会報告のビラも作... -
10月13日(木)のつぶやき
08:55 from ついっぷる/twipple @masake 生活保護は健康保険や年金、保育などと同...