-
太田市9月議会の概要をUP
太田市9月議会の概要は次のとおりです。9月議会は9月2日から25日までの24日間の会期で開会され、2013年度決算など市長提案の32議案がいずれも可決されました。日本共産党市議団は、13年度の一般会計 -
2013年度太田市決算の概要‐共産党が反対した問題点をUP
9月議会で日本共産党市議団が反対した2013年度太田市決算は、一般会計、後期高齢医療、介護保険、藪塚本町介護老人保健施設、水道の各会計。その他の決算は、例えば国民健康保険会計は、12年度から1世帯平均 -
「30人学級の実現を求める」請願‐共産党以外が不採択‐太田市9月議会
9月25日の太田市議会最終日の本会議では、30人学級の実現を求める請願が、日本共産党以外によって不採択とされました。なお市長は、6月議会の閉会のあいさつで、「太田市として30人学級に挑戦したい」と意向 -
イノシシ・ハクビシン・野良犬・野良猫対策の強化を‐9月議会で一般質問
9月議会では、有害鳥獣や野良犬、野良猫対策の強化についても一般質問。捕獲檻がイノシシ用で市保有が73台、民間ゴルフ場保有が9台、藪塚地区の被害住民の保有が4台であり、ハクビシン用では市保有が34台であ -
福祉会館 移転計画‐障がい者・団体の声を聞き、現在地での建て替えを‐9月議会で一般質問
9月議会の一般質問では、福祉会館の移転計画の矛盾を指摘。現在の福祉会館の建物を壊さず当面残すとしながら、来年4月から福祉会館の機能を館内に配置されている社会福祉協議会(社協)とともに旧保健センターに移 -
2013年度決算に反対討論‐9月議会
●太田市9月議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ 本会議で... -
最低賃金の引き上げと中小企業支援策の充実を求める請願‐共産党以外が不採択‐太田市9月議会
●太田市9月議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ 本会議で... -
戦争する国づくり――集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求める請願‐保守・公明が不採択
●太田市9月議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ 本会議で... -
10月15日(水)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 09:00 よし。ビラできた。議運に行く。 from Twitter... -
10月14日(火)のつぶやき その2
山本くにお @KunibonYamamoto 22:59 明日の9月市議会最終日の本会議での決算... -
10月14日(火)のつぶやき その1
水野正己 @mizuno_masami 08:33 台風一過。朝の定例宣伝は毎週月曜ですが、昨... -
10月13日(月)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 00:25 写真をUPしてブログを更新しました。→「2014市... -
10月12日(日)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 07:50 11時から石原1区の芋煮会です。朝7時集合で準... -
2014市民総体
2014年10月12日、太田市民総合体育大会・秋季大会が開催されました。私の地元、韮川地区は昨年の優勝地区。2連覇に向けて果敢に挑みましたが、惜しくも3位(150点)。優勝は昨年4位の沢野地区(161 -
2014石原1区 芋煮会
2014年10月12日に開かれた石原1区の第1回芋煮会です。朝7時に役員さんが集合して準備開始。この日がお披露目のnewテントをはり、100人ほどが参加しておいしい芋煮をいただきながら、防災訓練も行わ