-
1月25日(月)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 22:12 dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mi... -
1月24日(日)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 16:54 今日は太田の新春赤旗びらき。渋沢議員や私、... -
1月23日(土)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 04:24 ひとねむりするかな。ちょっとだけ。 from Twi... -
市政・議会報告‐ビラのページ [2015年12月議会]
●太田市12月議会 概要/2016年1月23日/水野正己のブログ ●地域経済活性化と中小企業振興‐太田市12月議会で一般質問/2016年1月23日/水野正己のブログ ●商店版リフォーム補助の創設を‐太 -
マイナンバー スマートインター 北口美術館・図書館 日本共産党が4議案に反対‐太田市12月議会
12月議会では、マイナンバー運用のための2議案や市道路線認定、12月補正予算など4議案を日本共産党市議団以外の賛成で可決。党市議団が質疑や討論で明らかにした問題は次のとおりです。12月議会で可決された -
用水路・河川・側溝の合流点における水害対策を‐太田市12月議会で一般質問
一般質問ではさらに、農業用水路が事実上、都市排水機能も担っている現状を指摘し、用水路・河川・側溝の合流地点における大雨時の水害対策を要求。具体例として、台之郷地区の県立東高校の西北にある合流地点をあげ -
商店版リフォーム補助の創設を‐太田市12月議会で一般質問
一般質問では、以前の議会で市長が空き店舗対策の補助に前向きな答弁をしたことも引用。店舗を対象としたリフォーム補助の創設で、商業・飲食業・サービス業者と建設関連業者の振興を相乗的に図ることができるとして -
地域経済活性化と中小企業振興‐太田市12月議会で一般質問
12月議会の一般質問では、地域経済活性化と中小企業振興を図るため建設的な提案を行い、市長の考えをただしました。質問では、市が2011年度から1年おきに実施している住宅リフォーム支援(補助)によって、補 -
太田市12月議会 概要
12月議会は11月30日から12月14日までの15日間の会期で開会され、14議案を可決し、教職員定数改善(増員)と義務教育費国庫負担制度2分の1復元を政府に求める請願1件を採択。日本共産党市議団は、個 -
太田市12月議会報告のビラをUP
●市議団ニュース水野版/No22/2016年1月24日 ●市議団ニュース渋沢版/No10/2016年1月24日 ●太田市議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ ■本会議で -
1月22日(金)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 16:06 午前は昨日に続き同じ人の生活保護の相談。申... -
1月21日(木)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 11:56 まだまだ終わらない残り二つの実務。最終締め... -
1月20日(水)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 22:12 dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mi... -
1月19日(火)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 22:12 dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mi... -
1月18日(月)のつぶやき
水野正己 @mizuno_masami 05:09 雪じゃなくて雨です。 from Twitter for Andro...