市議会・市政ニュース– category –
-
演説参考例
日本共産党や後援会が街頭で政策を訴える際に活用している演説参考例をUPします。まずはいま使われている「太田市政・水野版/渋沢版」からUPします。太田市政の問題・課題、日本共産党の値打ちと役割、政策、実 -
日本共産党の2議席を必ず
11月28日付「太田民報(日本共産党太田市委員会発行)」に掲載される、2011年4月に向けての太田市政に臨む私の決意をお伝えします。…下水道料金値上げやバス路線の縮小・廃止、長寿祝金の削減などを次々実 -
住宅リフォーム助成制度 創設で 暮らしを守り 地域経済の活性化を
深刻な円高・経済危機が暮らしと中小業者の経営を直撃しています。地域経済をどう守り活性化させるかは切実で重要な課題です。全国では、地元業者に住宅リフォームを発注した住民に費用の一部を助成する住宅リフォー -
住宅リフォーム助成制度の創設と入札改善…力合わせて実現を 商工会議所と懇談
私は、円高・経済危機が市内の中小業者に深刻な影響を及ぼしているもとで、市民の暮らしと中小業者の経営、地域経済を守るための施策が切実に求められていると提起。全国で広がりつつある制度として、市民が市内業者 -
韮川のみなさんへ どうぞよろしくお願いします
11月1日より韮川地区・石原町に引っ越して参りました。これから韮川のみなさんには、大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。韮川のみなさんには前回2007年の市議選でも、2005年4月に -
尾島のみなさんへ 本当にお世話になりました
私は今回、来年4月の市議選で日本共産党の2議席確保に挑戦するため、11月1日より韮川地区・石原町に移り住むことになりました。振りかえると、私が旧太田市から旧尾島町に移り住んだのは12年前の11月末でし -
水野正己のお約束-いつでも住民の立場で、とことんがんばります
私は、「国民の苦難あるところ日本共産党あり」の立党の精神を初心として、かたときも忘れることなく、相談活動も含め、身体をはって命と暮らしを守るために取り組んできました。国政では政権が変わりましたが、市民 -
市民アンケート 投票ページをリンク
ランキングサイト「人気ブログランキング」の投票ページに、「太田市民アンケート」の投票ページを設置し、ブログにリンクしました。「市民アンケート」のリンクバナーは、右サイドバーの上段にあります。「太田市政 -
09年度下水道会計決算に反対-10年度下水道会計補正予算には賛成
太田市9月市議会最終日の22日、私は一般会計、国保会計、後期高齢者医療会計、介護保険会計、藪塚本町老健施設会計、水道会計、下水道会計の09年度各決算に討論のうえ反対しました。反対した理由はすでに22日 -
市長の「小さな政府」論-「民間にできることは民間に」と言いながら、民間に任せるべき仕事を次々
太田市9月議会最終日の22日。市長は閉会のあいさつのなかで、私の決算にたいする反対討論を引用。「大きな政府」を望めば、いずれ立ち行かなくなってしまうと発言しました。市長は「小さな政府」論者ですが、 -
2009年度決算 反対討論(特別会計)
9月市議会最終日となった22日の本会議で、私が反対討論をおこなった2009年度太田市決算の続報です。※前の記事に続いて特別会計の問題点をお伝えします。国民健康保険特別会計決算では、旧3町の人たちにたい -
2009年度決算 反対討論(一般会計)
9月市議会最終日となった22日の本会議では、2009年度太田市決算にたいする反対討論をおこないました。私が討論のうえ反対したのは、一般会計、国保会計、後期高齢者医療会計、介護保険会計、藪塚本町老健施設