市議会・市政news– category –
-
市職員の退職金 平均383万円削減‐12月議会で議案質疑‐日本共産党が反対
遅ればせながら、昨年の12月議会のご報告です。12月議会では、市職員の退職金を削減する議案も可決(日本共産党のみ反対)されました。水野正己議員が議会最終日の12月17日の本会議の質疑でただした問題は次 -
公園トイレの整備推進を‐12月議会で一般質問
遅ればせながら、昨年の12月議会のご報告です。私は一般質問で、公園トイレの整備についても質問。トイレのない公園へのトイレ設置、水洗化、故障したトイレの迅速な修繕を求めました。市長は水洗化については、「 -
経済団体と提携しプレミアム金券発行を‐12月議会で一般質問
遅ればせながら、昨年の12月議会のご報告です。私の一般質問では、市の金券についても質問。商工会議所などにプレミアム金券の発行を呼びかけ、市がプレミアム部分を一定程度負担する仕組みを提案しました。市長も -
公共工事でワーキングプアを生み出してはならない‐下請業者と労働者を守るためチェックシート導入を
3月議会真っ最中ですが…遅ればせながら、昨年の12月議会のご報告です。12月議会は昨年11月30日から12月17日までの18日間の会期で開会。市長提案の20議案が提案され、いずれも可決( -
12月議会報告‐市議団ニュースNo10/2013年1月13日号をUP
太田市12月議会の報告ビラができあがりました。今回のビラは、水野版では表面に私の一般質問、裏面に渋沢議員の一般質問と市職員の退職手当削減に対して私が行った議案質疑を掲載。渋沢版では表面に渋沢議員の一般 -
市政・議会報告/太田民報 [2012年]
太田市政と市議会の問題などをお知らせする2012年のビラ(PDFファイル)をUPしています。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。なお市議会の本会議や委員会での質問・討論などをお伝えする記事のカテゴリーは -
2012年の議会報告
2012年市議団ニュース3月・6月・9月・12月議会の報告 -
2013年3月末までに龍舞町2区・勤住協団地の市道が一部改修されます
龍舞町2区・勤住協団地の市道(矢印の部分)が来年3月末までに改修されることが、12月26日の市地域整備課からの回答で明らかになりました。龍舞町2区・勤住協団地では4月の団地総会で、次の11項目について -
2013年3月末までに石原町西区の市道が一部改修されます
石原町西区の市道(矢印の部分)が来年3月末までに改修されることになりました。12月26日の市地域整備課からの回答で明らかにされたものです。石原町西区ではこれまで、市道の路面が荒れ亀裂や陥没がめだつよう -
太田市議会ネット配信ページへのリンクバナーを設置しました
太田市議会では12月定例会より、本会議のインターネット配信(ライブ中継・録画)を実施しています。録画配信はライブ中継がされた本会議の約5日後より視聴できます。太田市議会のインターネット配信ページへのリ -
太田市議会・廃棄物特委が静岡市、磐田市へ視察
11月6日、7日の2日間、太田市議会・廃棄物処理施設・整備調査特別委員会の視察で静岡県静岡市、磐田市へ行ってきました。初日に視察した静岡市では2004年7月9日、沼上清掃工場の灰溶融炉が爆発事故を起こ -
異業種交流ネットワークへの支援を‐太田市9月議会で一般質問
太田市9月議会の一般質問で私は、民間業者による異業種交流ネットワークへの市長、市職員などの参加や財政支援も提案。業者がつどう場で交流される知恵やノウハウを市内全体の産業活性化のためにフィードバックする -
太陽光発電 市内業者の活用を‐太田市9月議会で一般質問
太田市9月議会の一般質問では、市が推進するメガソーラー発電所の建設や太陽光発電パネルの設置、おおたまるごと太陽光発電所事業にあたり、市内業者を積極的に活用することも提案しました。昨年のまるごと太陽光で -
生活環境整備は住民要望に応えて対応を‐補正予算に質疑‐太田市9月議会
水野議員は9月補正予算についても質疑。防犯灯の新設予算は現在17の防犯協会支部に均等配分されていますが、地域の実情にあわせて新設予算の増額や配分方法の改善が必要と提案しました。市長は政策的に考えること -
沢野小学童クラブ‐校庭内での建設を決定
沢野小学校の建替えに伴う学童クラブの移転について市は、校庭内での建替え(新築)を行う計画を決定。すでに地元区長会や学童クラブ父母会にも、その計画を伝えています。市は8月末の段階では、同校と県道をはさん