日記・歳時記・お知らせ– category –
-
3月20日(水)のつぶやき
消費税10%増税とセットでは、新たな格差を生み、低所得世帯には負担増となる可能性も生まれてしまう。だいたい、幼保無償化は消費税10%増税に関係なく実施が決まっていたもの。増税の言い訳にするものじゃない。 主張/幼保「無償化」法案… twitter.com/i/w... -
3月19日(火)のつぶやき
今年1月31日の代表質問です。あちこちでお話しするために。みなさんもぜひお読みください。 志位委員長の代表質問 衆院本会議 jcp.or.jp/akahata/aik18/… — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月19日 - 12:03 -
3月18日(月)のつぶやき
@koma1950 ありがとうございます。研究してみます。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月18日 - 11:19 市役所北側の桜の木。アイフォン ですが、日陰できれいに撮れませんでした。 pic.twitter.com/XFgjwjnHRH — 水野正己 (@mizuno_masami)... -
3月17日(日)のつぶやき
ダウンロードフォルダを空にしたらCドライブに100GB余裕ができた。そしたら、重かったPCがかなりサクサク動くようになった。空にする前でもCドライブは半分余裕があったのに。そういうもんだったのか。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月17日 -... -
3月16日(土)のつぶやき
2015年5月臨時議会から19年3月議会までの議員の発言回数の備考欄に、議会運営委員長や代表監査委員になった経歴を加筆し、ブログの記事も更新しました。 blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/f5ae27… pic.twitter.com/uHqiUHPfSE — 水野正己 (@mizuno_masami) 20... -
3月15日(金)のつぶやき
6野党・会派書記局長・幹事長会談で、参院選1人区で愛媛県のながえ孝子さん、熊本県のあべ広美さんを、野党統一候補として合意。政党本部間で初めての合意であり、重要な前進の一歩です! 共闘成功を願う市民の期待に応え、相互主義の立場で協議を加速し... -
3月14日(木)のつぶやき
トランプ米政権、米軍駐留国に「駐留経費の1・5倍の支払い」を求めることを検討との報道が。日本が受け入れれば2兆円もの負担という恐ろしい事態になる。「カネを出せ、嫌なら撤退だ」という脅しだが、撤退してもらえばよい。海兵隊をはじめ在日米軍に... -
3月13日(水)のつぶやき
ブログを更新しました。→「核兵器禁止条約への署名・批准求める請願 共産党以外が不採択に‐太田市3月議会」 #otacity goo.gl/U3LnnD — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月13日 - 00:05 ブログを更新しました。→「市政・議会報告‐ビラのページ [2... -
3月12日(火)のつぶやき
今日の議会最終日の本会議での、予算に対する反対討論で小中一貫校に対して指摘した部分は次のとおりです。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月12日 - 13:01 おそらく市教委が今後公表すると思われるのは、2017年3月1日の、文科省の調査結果だと... -
3月11日(月)のつぶやき
「改正されていなかったため」でした。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月11日 - 00:49 オイル&エレメント交換ちう。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月11日 - 10:20 -
3月10日(日)のつぶやき
昨夜は神戸泊で国際ニュースを見ると、「中国経済の減速」「EU経済の減速」が次々と報じられる。首相が、16年6月に消費税10%を見送ったときは、「世界経済の不透明」が理由だったが、あの時が「不透明」なら今は「真っ暗」だ。国内景気の悪… twitter... -
3月9日(土)のつぶやき
@tann2009 その海陽学園がどんな教育を実践するのかが気になります。でも私学ですから。公立学校で小中一貫校をつくるのとは本質的に違いますよね。ちなみに太田市ではすでに市立商業高校を中高一貫校に変えてます。選抜試験で子どもたち… twitter.com/i/w...