日記・歳時記・お知らせ– category –
-
北関東4県いっせい駅頭早朝宣伝――木崎駅
今日20日は、日本共産党の「北関東4県いっせい駅頭早朝宣伝デー」でした。太田市内には東武鉄道だけですが、市内の党支部で手分けして各駅で早朝宣伝(ビラ配布)を行いました。私は尾島支部のみなさんと木崎駅で -
前橋市議選 日本共産党 5人全員当選
15日投開票の前橋市議選では、日本共産党は中道なみ子、長谷川かおる、笠原とらかず、小林ひさ子、近藤よしえの5人全員が当選しました。 赤城おろしの吹き荒れるなか、連日ご支援いただいたみなさんに心から感謝 -
2月11日 紙智子参議院議員が大胡町入り
2月11日、午後3時20分より日本共産党の紙智子参議院議員は、前橋市大胡町の「笹屋荒物店」前で訴えます。地元大胡在住の日本共産党の女性市議への激励と合わせて、地元大胡のみなさんからのご支援を、もうひと -
前橋市議選 明日告示――支所の産業課廃止は許しません
支所の産業課廃止をやめさせるため、日本共産党の小林ひさ子市議はみなさんと力を合わせます。前橋では4月から、支所の産業課を廃止させる計画です。「産業課は地域の農業、商工業などの振興にとって、にとって、な -
2月8日 前橋市議選告示――前橋の介護保険料は引き下げ可能
前橋市の介護保険会計は17億円の黒字(08年度末)が見込まれています。日本共産党の小林ひさ子市議の市議会での質問で明らかになったものです。小林市議は、この17億円の黒字を使って、09年度から介護保険料 -
風邪が治りました。 これから前橋に
風邪が治りました。いのちと暮らし、雇用と地域経済を守るため、これから前橋に行ってきます。今年の風邪はなんだかたちが悪いですね。激戦の前橋市議選を勝ち抜くためには、風邪だのなんだの言ってられません。です -
あなたもやってみませんか? だれもが人間らしく生きられる世の中に
「こんな社会おかしい」「平和な世界を」──あなたの思いを日本共産党といっしょに実現しませんか? ケータイやパソコンでできることから、いっしょに行動することまで。世の中をかえる活動にいっしょにとり -
群馬は一つ。全国は一つ
今年は年明けから県議補選・前橋・勢田(富士見村)郡区、前橋市議選の応援で前橋に通ってます。県議補選では、日本共産党のたなはし世津子候補は善戦・健闘したものの、残念ながら議席には届きませんでした。次は2 -
11日「朝日」一面 「失職…そこに共産党」…志位委員長の党旗開きのあいさつ…
派遣切りにあった労働者が日本共産党と出会い、労働組合をつくって、大企業や派遣会社とたたかうことを決めた記事「失職…そこに共産党」です。■志位委員長の党旗開きのあいさつも紹介します。自民党政治 -
成人式
みなさんにお願い――新しく成人となる(なった)みなさんは、どんな思いで今日の会場に出席したでしょうか。成人となって決定的に違うことはいくつかありますが、ひとつは選挙権をもつことです。いまの社会は、大き -
新年会
今日は地域の新年会に出席しました。あいさつのなかで、「いまの雇用危機は台風や地震のような自然災害ではなく、政治災害です」と話しました。いまの日本には、雇用を守るまともなルールがないことや、雇用の安定化 -
恒例の新年の街頭宣伝
昨日は10時から午後4時半まで、毎年恒例の新年の街頭宣伝で市内を回ってきました。午前、午後と同行していただいた沢野支部、新田支部のみなさん、元日でゆっくりとくつろぎたいところをおつき合いいただき、あり