日記・歳時記・お知らせ– category –
-
10月24日-「沈まぬ太陽」封切り
実は私は、ゴールデンウィークに小説「沈まぬ太陽」を読もうとしていたのですが、結局読むことはできませんでした。周りの人からは、「(水野さんは)忙しくて小説は読む時間がないだろうし、映画化されるので、その -
11月1日-秩父事件蜂起の日
この事件は、2004年に正確な“史実”にもとづいて「草の乱」として映画化されています。…『草の乱』製作委員会の提供資料では、「120年前の日本に凄いやつらがいた!」とし、事件の本質について以下のように -
2009太田民商まつり
10月25日(土)に開催された「2009太田民商まつり」(主催=太田民主商工会・赤坂晃会長)(太田民商)が、10月31日付「太田タイムス」(毎週土曜日発行)に掲載されました。実は私は太田民商の顧問をさ -
低炭素化社会と環境税
新政権は温室効果ガスを、2020年までに25%削減(1990年比)することを明確に打ち出しています。そして、いま注目されているのが「環境税」です。地球温暖化対策について日本共産党は、今年の総選挙でも -
お詫びと訂正
13日の本ブログの記事「10月13日――多喜二の誕生日に想う」のなかで、多喜二は「30歳の若さで亡くなりました」と書きました。しかし亡くなったのは、多喜二の誕生日である10月13日より前の2月20日で -
10月13日付「多喜二」の記事――携帯サイトにも写真をUP
「10月13日――多喜二の誕生日に想う」をUPしましたが、携帯では写真が読み込めないことに気づきました。そこで、写真を再UPしました。今度は生前の多喜二も下川沿駅前の多喜二の生誕碑も読み取れます。なお -
アクセス10万件超え
昨日でアクセスが10万件を超えました。“常連”さんも、“ご新規”さんも、ありがとうございます。心から感謝とお礼を申し上げます。思い返せば、一昨年3月にブログを開設し、それから昨年の12月までは更新もせ -
blogramランキング登録
アクセス数もリアルタイムで反映され、ブログの解析もできて、しかもアクセスも増え…なにしろ、見ていただきたくてブログに…というわけで、にほんブログ村のランキングにも登録。さらに先日はFeed‐JCPとい -
尾島地区‐区民運動会
今日10月4日(日)は尾島地区‐区民運動会が開催されました。二人三脚とか綱引きとか、風船割りリレー(ケツ圧測定)(みなさん、分かりますか?)とか、60m競争に1,500m競争など…そして夜の部の懇親会 -
本ブログ/カテゴリ別記事 【司法・裁判・汚職】
カテゴリ別記事【司法・裁判・汚職】■非嫡出子‐相続規定、最高裁が合憲決定‐Yahoo! JAPAN ニュース‐10月3日「毎日」 2009年10月03日[本ブログ記事]■JAL客室乗務員監視ファイル裁 -
告別式
26日、27日と二日続けて告別式に出席しました。26日は享年81歳の女性、27日は享年66歳の男性の告別式でした。お二人とも、私が旧尾島町議選に立候補するため、99年に旧太田市から引っ越してきて以来 -
「しんぶん赤旗」――カテゴリ別記事【司法・裁判】
しんぶん赤旗――カテゴリ別記事【司法・裁判】「しんぶん赤旗」のカテゴリ別記事をUPします。●司法・裁判に関する記事をご覧いただけます。