日記・歳時記・お知らせ– category –
-
7.4総選挙キャラバン
衆議院の解散・総選挙日程は、どうやらほぼ確定したといえると思います。そこで、10日以上前の話になりますが、ご報告します。今月4日の午前中、日本共産党の酒井宏明衆議院北関東比例予定候補が市内各地を回り、 -
自公民か日本共産党か――総選挙と都議選の対決軸はここに――2009年5月21日「しんぶん赤旗」
日本共産党の志位和夫委員長が、東京・有明コロシアムでおこなった総選挙・都議選勝利に向けた演説です。おもな見出しだけを掲載します。全文はリンク先からご覧ください。国民の暮らしを守る「ルールある経済社会」 -
5月16日/亀岡軽浜・世代間交流・グランドゴルフ大会
今日16日は、午後から私の地元・亀岡軽浜で、世代間交流グランドゴルフ大会が開催されました。私も同じ地域の大島議員と一緒に参加しました。この大会は、文字どおり、子どもから現役・年金世代まで幅広い年齢層の -
4月26日 日本共産党演説会――藤岡市みかぼみらい館
お知らせが大変遅くなってしまいましたが、明日、4月26日(日)午後2時から、藤岡市みかぼみらい館で、日本共産党演説会を開催します。 弁士は井上哲士参院議員、塩川鉄也衆院議員、あやべ澄子衆院北関東比例予 -
大泉町議選――日本共産党2氏全員当選
12日投開票の大泉町議選では、日本共産党は金子光国、渡辺明の2氏全員が当選しました。 気温が30度近くまで上昇する日が続くなかで、連日ご支援いただいたみなさんに心から感謝とお礼を申し上げます。町長が昨 -
大泉町議選――太田との合併ストップ!暮らしと雇用、地域経済を守ります
日本共産党の金子光国町議はみなさんと力を合わせ全力をつくします。道理も根拠もない太田市との合併は許しません。住民不在の合併構想は白紙に戻し、住みよいまちづくりへ住民の総意を集めます。暮らしと雇用、 -
未婚の母への差別是正を――寡婦控除適用をただちに
tommyさんへ未婚の母への寡婦控除適用について tommyさんのおっしゃることは、も... -
北関東4県いっせい駅頭早朝宣伝――木崎駅
今日20日は、日本共産党の「北関東4県いっせい駅頭早朝宣伝デー」でした。太田市内には東武鉄道だけですが、市内の党支部で手分けして各駅で早朝宣伝(ビラ配布)を行いました。私は尾島支部のみなさんと木崎駅で -
前橋市議選 日本共産党 5人全員当選
15日投開票の前橋市議選では、日本共産党は中道なみ子、長谷川かおる、笠原とらかず、小林ひさ子、近藤よしえの5人全員が当選しました。 赤城おろしの吹き荒れるなか、連日ご支援いただいたみなさんに心から感謝 -
2月11日 紙智子参議院議員が大胡町入り
2月11日、午後3時20分より日本共産党の紙智子参議院議員は、前橋市大胡町の「笹屋荒物店」前で訴えます。地元大胡在住の日本共産党の女性市議への激励と合わせて、地元大胡のみなさんからのご支援を、もうひと -
前橋市議選 明日告示――支所の産業課廃止は許しません
支所の産業課廃止をやめさせるため、日本共産党の小林ひさ子市議はみなさんと力を合わせます。前橋では4月から、支所の産業課を廃止させる計画です。「産業課は地域の農業、商工業などの振興にとって、にとって、な -
2月8日 前橋市議選告示――前橋の介護保険料は引き下げ可能
前橋市の介護保険会計は17億円の黒字(08年度末)が見込まれています。日本共産党の小林ひさ子市議の市議会での質問で明らかになったものです。小林市議は、この17億円の黒字を使って、09年度から介護保険料 -
風邪が治りました。 これから前橋に
風邪が治りました。いのちと暮らし、雇用と地域経済を守るため、これから前橋に行ってきます。今年の風邪はなんだかたちが悪いですね。激戦の前橋市議選を勝ち抜くためには、風邪だのなんだの言ってられません。です -
群馬は一つ。全国は一つ
今年は年明けから県議補選・前橋・勢田(富士見村)郡区、前橋市議選の応援で前橋に通ってます。県議補選では、日本共産党のたなはし世津子候補は善戦・健闘したものの、残念ながら議席には届きませんでした。次は2 -
11日「朝日」一面 「失職…そこに共産党」…志位委員長の党旗開きのあいさつ…
派遣切りにあった労働者が日本共産党と出会い、労働組合をつくって、大企業や派遣会社とたたかうことを決めた記事「失職…そこに共産党」です。■志位委員長の党旗開きのあいさつも紹介します。自民党政治