日記・歳時記・お知らせ– category –
-
日記・歳時記・お知らせ
無料法律・生活相談会-毎月2回開催します
■1月から毎月2回開催します。■連絡先・携帯メールアドレスを変更しました。■日時/毎月・第2・第4金曜日・ともに午後6時から。■会場/太田市浜町勤労会館※事前に下記までご予約をお願いします。■連絡先・ -
日記・歳時記・お知らせ
論語 「謹權量、審法度、修廢官、四方之政行焉…」
いささか突然のように思われるかもしれませんが、論語の「謹權量、審法度、修廢官、四方之政行焉。興滅國、繼絶世、擧逸民、天下之民歸心焉。所重民食喪祭」という一節を紹介します。Bitter & Sweet -
日記・歳時記・お知らせ
年賀状
たまからのママさんからいただいた年賀状です。X-masカードにつづいて、またもやいただきました。ママさん、たびたびありがとうございます。せっかくなので、みなさんにもご紹介します。 -
日記・歳時記・お知らせ
新年、明けまして、おめでとうございます
昨年は、急速な景気と雇用の悪化がおさまるどころか、深刻さが加速するなかでの1年でした。「もうこれ以上、自民・公明には日本の政治のかじ取りはまかせられない」。8月の総選挙では、こうした多くの国民の声が自 -
日記・歳時記・お知らせ
クリスマスカードをいただきました
ブログの友達「たまからのママ」さんから、クリスマスカードをいただきました。なんか、かっこいいと思いませんか?バイクに乗ったサンタさんです。私はバイクが大好きなので、とってもうれしいです。あんまりうれし -
日記・歳時記・お知らせ
写真をUP-おじまイルミネーション祭り
23日に開かれたおじまイルミネーション祭りの写真をUPしました。昨日24日付「おじまイルミネーション祭り」の記事に追加してUPしましたので、ぜひ、ご覧ください。携帯のカメラで撮ったので、…といってもカ -
日記・歳時記・お知らせ
おじまイルミネーション祭り
尾島児童館前の尾島公園で行われたイルミネーション祭りは、つり橋の上のトトロが大きなイルミネーションでライトアップされ、遠くからもめだっていました。イルミネーションをバックに開かれるコンサートと、地元・ -
日記・歳時記・お知らせ
ビラ[PDFファイル」の読み取り機能回復
ご迷惑をおかけしました。これまで、ブログ内のビラ(PDFファイル)をUPしていた Adobe Acrobat.com ベータ版の機能が不調で、PDFファイルをご覧いただくことができませんでしたが、よう -
日記・歳時記・お知らせ
やっと観ました-沈まぬ太陽
「沈まぬ太陽」を観てきました。以前から「観たい!観たい!…観たい…」と思ってましたが、とうとう念願かなって今日観てきました。2日(水)から12月議会だというのに…「でもやっぱり、気分転換も必要」と自分 -
日記・歳時記・お知らせ
1人でも多くの人に是非見てほしい転載記事-miho☆さんのブログ
たまたま見つけたmiho☆さんのブログの記事です。私の実家にも犬1頭と猫3匹がいますが、「頭」とか「匹」ではなく「人」と数えたいほどです。もう実家を出て12年たちますが、それまでは私も実家で一緒に暮ら -
日記・歳時記・お知らせ
訪問者5万人達成
これもひとえにみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。次の目標はアクセス15万件でしょうか。このブログをつうじて、少しでも政治や日本共産党に興味や関心をもっていただければ、ありがたいことこの -
日記・歳時記・お知らせ
携帯変更 一長一短
一昨日11月1日に携帯を変えました。これまではauでしたが、今度はソフトバンクにしました。 ちょうど知人から、端末本体も基本料も通話料も、できるだけ安くなるように買いたいと頼まれて、一緒に携帯屋さんに -
日記・歳時記・お知らせ
草の乱
■テストです。■この写真データ(サムネール)を携帯で(1)読み込み可能か、(2)サムネールからリンクページ(オリジナルサイズのページ)を表示可能かをテストしました。□結果として、(1)(2)の両方とも -
日記・歳時記・お知らせ
10月24日-「沈まぬ太陽」封切り
実は私は、ゴールデンウィークに小説「沈まぬ太陽」を読もうとしていたのですが、結局読むことはできませんでした。周りの人からは、「(水野さんは)忙しくて小説は読む時間がないだろうし、映画化されるので、その -
日記・歳時記・お知らせ
11月1日-秩父事件蜂起の日
この事件は、2004年に正確な“史実”にもとづいて「草の乱」として映画化されています。…『草の乱』製作委員会の提供資料では、「120年前の日本に凄いやつらがいた!」とし、事件の本質について以下のように
