日記・歳時記・お知らせ– category –
-
たなはしせつ子さん 普天間問題、暮らし守る経済提言を訴え
日本共産党のたなはしせつ子さん(参院群馬選挙区予定候補)は27日、太田市内、大泉町、邑楽町を駆けめぐり、街頭演説や「つどい」で終日政策を訴えました。もちろん私も同行しました。…といっても、実は27日は -
鳩山さんは鳩でも鷹でもなく、鷺(サギ)ではないか
ちょっと、オモシロいネタのご紹介です。Guevaraさんのブログ「愛と情熱の革命戦記」に、「2010年5月23日 日本共産党の世直しドクター・小池晃さん新小岩で演説」という記事が掲載されています。その -
共産党がテレビに出ない
昨日(7日)、派遣労働者の雇用の問題で、派遣先である市内の中小企業を訪ねた後、近くの別の中小企業にもうかがいました。その会社の事務員の女性から、「最近、共産党がテレビに出ない」と言われました。その会社 -
時効廃止に反対した理由は
昨日4日、「赤旗」の集金の際に読者から、「なぜ共産党は時効廃止に反対したのか」と質問されました。反対の理由は、えん罪の可能性が高まることや、その防止のための捜査適正化の手立てが取られていないこと、国民 -
5月3日 第26回 憲法記念日集会-群馬音楽センター
2日後のことですが、遅ればせながらお知らせします。ぜひ、ご参加ください!第26回憲法記念日集会■とき/5月3日(月)憲法記念日/PM1:00~4:00(開場 PM12:00)■ところ/群馬音楽センター -
長野 セイコーエプソン下請け切り-「違法だ」労組立つ
もう一つ「赤旗」の記事です。長野県安曇野(あづみの)市で、セイコーエプソン(本社・長野県諏訪市)の下請け3工場が閉鎖に追い込まれる深刻な事態が起きています。労働組合が「町工場を守れ」と立ち上がりました -
検察審査会 小沢氏「起訴相当」-核心はゼネコン裏金
このところ、「赤旗」の記事の紹介が続いていますが、最近は、いよいよ「赤旗」から目が離せなくなりました。みなさんも、ぜひお読みください。検察審査会は27日、民主党の小沢一郎幹事長の政治資金収支報告書の虚 -
伊勢崎市議選 北島、はせだ両氏が当選 by JCP-GUNMA
伊勢崎市議選(定数32、2減、立候補41人)が25日投開票され、日本共産党の北島元雄(58)、はせだ公子(52)の両現職が当選し、現有2議席を確保しました。両氏の合計得票数は5876票。得票率は6・6 -
中小製造業「単価たたき」-価格下落 56%が「顧客・発注元の要求」-中小企業白書
27日に発表された「中小企業白書」では、大企業による下請単価の買いたたきが、すさまじいものであることが浮き彫りになりました。主力製品などの価格下落の理由として「顧客や発注元からの要求を受け入れた」と回 -
伊勢崎市議選-日本共産党 2人全員当選
昨日25日投開票の伊勢崎市議選で、日本共産党は北島元雄、長谷田公子(ともに現職)の2人全員が当選しました。私は長谷田公子さんの応援に参加していましたが、2人の当選のためにご奮闘いただいた支持者、後援会 -
中小企業は日本経済の「根幹」-本格的支援へ政策の転換を-日本共産党が中小企業政策
志位氏は、今回の政策は東京都大田区や愛知県豊田市、大阪府東大阪市、広島市など町工場が集中している自治体を訪問・調査したほか、東京都墨田区、大阪府八尾市、北海道帯広市などで制定されている中小企業振興条例 -
業界団体がHPで発表-中小企業のリース支払い猶予-「会員会社に周知徹底」
リース事業の業界団体が20日、中小企業のリース代の支払猶予について、会員会社に周知徹底したことをホームページで発表しました。支払猶予の概要は、前の記事でお伝えしたとおりですが、この業界団体のホームペー -
国保税・介護保険料引き下げ署名に反響-伊勢崎
伊勢崎市で日本共産党が取り組んでいる国保税の値上げ中止と介護保険料引き下げを求める署名が反響を呼んでいます。同市では国保税が07年度、08年度と連続して値上げされ、1年以上滞納している世帯が加入世帯の -
大企業 給与削り株主に配当-衆院委 佐々木氏に首相「驚いた」
中小企業では役員給与を引き下げても従業員の給与に回していると言われますが、大企業は従業員の給与を削り、そのうえ内部留保をとりくずしてまで株主配当を増やしています。この問題を取り上げた2日の衆院財務金融 -
暮らし4月からこう変わる
4月から暮らしに関わる制度が変わります。医療・介護、年金、雇用、子育て・教育、税制などさまざまな分野の制度が変わります。3月31日付「しんぶん赤旗」の記事より、どんな制度がどう変わるのかをお伝えし