日記・歳時記・お知らせ– category –
-
1月19日(土)のつぶやき
大変遅ればせながら、昨年12月と9月の議会newsです。次のリンク先からダウンロードしてご覧いただけます。 onedrive.live.com/?id=73DAD35574… pic.twitter.com/uPUnWI04A3 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月19日 - 05:01 ブログを更新しました... -
1月18日(金)のつぶやき
藤原工業社長と現地へ。辰巳「同じ穴を撮影したものが別の穴として報告されているが」社長「私も同じ穴だと思う」辰巳「同じ穴なのにゴミの層の記述が違うのはなぜ?」社長「…」 報告書を作成した藤原工業が遂にデタラメを認めた。それを根拠に8… twitter.... -
1月17日(木)のつぶやき
去年12月28日に急遽介護認定の申請をした人の訪問調査が昨日。主治医も「急がなければ」と言うほど深刻な症状。認定審査会を明日開いてもらえることになってひと安心。入所先はNPOの理事長の好意もあってすでめどがたってます。ありがたいで… twitter.com/... -
1月16日(水)のつぶやき
設置された現場から課題も指摘される小中一貫校は白紙撤回を‐父母のみなさんが始めた署名にご協力をお願いします blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/571b5f… @mizuno_masamiさんから — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月16日 - 01:05 このバナーと署名用紙... -
1月15日(火)のつぶやき
消費税10%で複数税率でも国民1人36,000円の増税。軍事費ローンで1人42,000円背負わせられたら、あと6,000円分は社会保障削減で帳尻合わせるのか?こんなこと許されない。 twitter.com/kakusanbuchoo/… — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1... -
1月14日(月)のつぶやき
在日米軍に国内法を適用しない根拠をこっそり「修正」した外務省。根拠となる国際法など存在しないと認めたに等しい。なおも「一般に」外国軍隊は受入国において治外法権というが、それは誤り。外国軍隊をどう受入れるのかも主権国家の権能。無法者… twitt... -
1月13日(日)のつぶやき
「フランスの弁護士からは早い時期に聴取に応じるよう勧められた。だが、都合がつかず、JOC側が11月から今年1月の間で設定するよう要請した」 五輪招致疑惑 ゴーン事件3カ月前から竹田氏聴取調整 - Yahoo!ニュース… twitter.com/i/web/status/1… &... -
1月12日(土)のつぶやき
一部加筆しました。 pic.twitter.com/XNa4H2SCcI — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月12日 - 08:46 勤労統計の偽装。育児休業や失業給付を減らし、アベノミクスの「賃上げ率」を高く見せるために、わざとやったんじゃないか。 真相を徹底的にあき... -
1月11日(金)のつぶやき
先日の相談を受けて資料をまとめて文書つくる仕事がひとまず一段落。やれやれ。まだ他にもつくらなきゃない文書がいくつもありますが。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月11日 - 02:02 にしても今日は午前が会議で、午後はあちこち出かけて諸々... -
1月10日(木)のつぶやき
@nnasyuko 保護者から要望があったわけでもないのに、保護者に相談もなく小中一貫校をつくると市が決めたことに保護者の不振がつのってるのです。小中一貫校で具体的にどんな教育をするのかもまだ具体的に示されないことにもです。 — 水野正己 (@miz... -
1月9日(水)のつぶやき
2夜続けての会議終了。明日までにつくらなきゃない文書が一つ。ご飯食べて寝てからにしようかと悩んでしまいます。 — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月9日 - 20:49 20日(日)は2019新春赤旗びらき。会場は太田市浜町勤労会館です。 梅村さえこ... -
1月8日(火)のつぶやき
当然ではあるけど、とにかくりそなHDは立派です。原発ゼロを掲げる城南信金もです。 twitter.com/kakusanbuchoo/… — 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年1月8日 - 09:06 いつもの石原東交差点での朝のごあいさつ宣伝。終わって帰ろうとしてたら信号待...