雇用– category –
-
3.28 おおた派遣村 なんでも相談会
おおた派遣村(同実行委員会主催・太田市後援)が28日に開かれました。私も実行委員として参加し、当日はさまざまな人の相談を受けました。当日の様子が日本共産党群馬県委員会のホームページに掲載されていますの -
○○が不当解雇-撤回させたら仕事取り上げ
今日の午後メールがありました。面識のない人からでしたので、たぶん私のブログを見ての相談だったと思います。不当解雇に毅然として立ち向かい、撤回させたら、今度は仕事を取り上げられてしまったという相談でした -
3月28日 おおた派遣村 開村
【無料】【炊き出しあります】あきらめないで/1人で悩まず相談を/■日時/3月28日(日)午前11時~午後3時■場所/太田市天神公園●ボランティア大募集!●資金・食糧カンパも大募集!■電話/090- -
キーワード [公務員]
このブログ内で、[公務員] というキーワードに関連する記事を集めてみました。ぜひ、お読みいただきたいと思います。■人勧実施-職員給与とボーナス・手当カット-地域経済をいっそう冷え込ませる-12月補正予 -
大企業に責任果たさせよ-志位委員長の質問 2月8日衆院予算委
8日の衆議院予算委員会で志位委員長がおこなった質問のハイライト(1)です。9日付「しんぶん赤旗」よりお伝えします。日本共産党の志位和夫委員長が8日に衆院予算委でおこなった質問。日本経済の危機の根本的原 -
労働者 中小企業 「使い捨て」から転換を-志位委員長が質問-首相 「派遣『専門26業務』見直し検討」
8日の衆議院予算委員会での志位委員長の質問です。志位さんは、労働者や中小企業の使い捨てをやめさせ、大企業の内部留保を国民の暮らしに還元することなどを求めて強く迫りました。9日付「しんぶん赤旗」より -
公設派遣村 「無断外泊」は誤認-ワンストップの会-利用者支援継続を要望
公設派遣村の「無断外泊200人」「2万円持ち逃げ」が大きく報道され問題視されていますが、そのほとんどは“誤認”であることが分かりました。ごく一部に2万円の行動費で飲酒をした人もいるものの、多くは必死に -
日航問題 原因と責任は-空港乱造、経営を圧迫(2)
前の記事につづいて、日本航空(JAL)の現在の経営危機を招いた原因と責任について報じた昨年10月29日付「しんぶん赤旗」を紹介します。■2009年10月29日(木)「しんぶん赤旗」/日本航空の経営危機 -
日航問題 原因と責任は-空港乱造、経営を圧迫(1)
日本航空(JAL)の経営再建についてTANNさんから、「JALを倒産させるか、外資(外国資本))に売ってしまうかしか解決策はないと思います」というコメントをいただきました。そこで私の考えとともに、関連 -
10年12月30日付「雇用破壊-現場から」に写真をUP
昨年12月30日付のこのブログの記事「雇用破壊-現場から “退職金上乗せ” だまされた-富士重工に19年勤務の正社員」に写真をUPしました。お知らせします。ぜひ、ご覧ください。雇用破壊-現場から -
雇用破壊-現場から “退職金上乗せ” だまされた-富士重工に19年勤務の正社員
「布団の上で足を伸ばしてゆっくりと眠ることが出来ました」。 年の瀬を迎えた富士重工の城下町、群馬県太田市。2年間の車中生活から脱出した元派遣社員の岩城美津夫さん(54)=仮名=は、入居したばかりのアパ -
不当なJAL企業年金削減
一昨日から昨日にかけて、JALの労働者・OBからこの問題に関するメールが寄せられています。以下に紹介します。寄せられたメール(概要・抜粋)こんなメールが後輩たちから届いて心を痛めています。(以下が「後