雇用– category –
-
正規職員同様に非正規職員も賃上げ
太田市は昨年12月に人事院勧告に準拠して、正規職員の給料を4月に遡り行政職で平... -
物価高から暮らしと営業を守る対策を
施設園芸農家への燃料高騰対策補助だけでは足りない 12月議会では補正予算に対す... -
コロナと物価高、大軍拡から命と暮らし、営業を守る年に
あけましておめでとうございます。 昨年の参院選でのご支援に心から感謝を申し... -
新セーフティネットを勧めて生活保護を認めない?-そんな不当は許されない!(2)
雇用保険と生活保護の間をつなぐ新たなセーフティネットの制度が10月から本... -
4月から臨時職員の時給を引き上げ 今後は嘱託職員のさらなる賃上げ、非正規職員の正規職員化が課題‐太田市
太田市では4月から、臨時職員の時給を引き上げます。市人事課によると、4月から臨時職員の時給は現在の「最低813円」から「最低900円」(ともに一般事務の場合)に決定したとされます。なお栃木県足利市は最 -
“名ばかり管理職”一部是正へ 4月から係長代理にも時間外手当を支給 係長代理手当は廃止‐太田市
昨日のツイッタ―とフェイスブックにも投稿しましたが、太田市では4月から係長代理手当をなくし時間外手当を支給することになりました。これまでは、係長代理には管理職として係長代理手当を支給するため、残業や休 -
市政・議会報告‐ビラのページ [2014年12月議会]
●市議団ニュース水野版/No18/2015年1月18日●市議団ニュース渋沢版/No16/2014年1月18日●太田市12月議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ/本会議での質問や討 -
市政・議会報告‐ビラのページ [2014年9月議会]
太田市政と市議会の問題などをお知らせする、2014年9月議会のビラや質問、討論の大要をUPしています。ぜひ、ご覧ください。 -
日航未公開株250万株取得‐稲盛名誉会長が創業の京セラ‐上場で約45億円の“利益”も
今朝8月15日の赤旗日刊紙の記事です。ツイッターやフェイスブックにも写真と記事をUPしましたが、あんまり頭にきたので、ブログにも記事をUPします。京セラなど8社の未公開株購入は昨年3月15日。日航は一 -
22人の期間工の挑戦‐ソニーの震災便乗解雇とのたたかい
「22人の期間工の挑戦」というブログをご紹介します。ソニーによる震災便乗解雇とたたかう期間社員22人のたたかいのブログです。多くのみなさんにご覧いただき、ブログやホームページにリンクをはっていただきた -
月1万円賃上げ可能-大企業内部留保3%分-国公労連試算
試算は、全労連・労働総研の調査をもとに、主要企業144社と持ち株会社142社の内部留保の活用について調べたもの。内部留保の3%以下を取り崩すだけで正規・非正規雇用労働者に月1万円の賃上げを実施できる主 -
「希望退職」締め切り延長-日航の目標大幅に下回る
会社更生手続き中の日本航空が、22日を募集期限として実施していた「希望退職」への応募者数がパイロットと客室乗務員で目標を約300人下回ったことが同日明らかになりました。日本航空は今回の「希望退職」では -
日航、仕事奪い退職強要-パイロット320人以上に-空白のスケジュール
「驚いた」「自分が人員削減のターゲットだと分かって、力が抜けた」―。パイロット(機長、副操縦士)の320人以上が、9月25日に空白の10月のスケジュール表を受け取りました。リストラ面談日と定休日以外は