財政・税金・経済・金融– category –
-
消費税増税法案は先の話ではない-増税勢力の出鼻くじく痛打を
志位和夫委員長は27日、名古屋、京都両市での街頭演説の中で、「菅首相は、消費税増税は2年から3年後の話だとしているが、それは増税を実施する時期のことで、消費税増税法案は先の話ではなく切迫した大問題だ。 -
大企業に巨額の恩恵 研究開発減税 外国税額控除
大企業の実際の税負担率が法人実効税率の40%をはるかに下回っていることが明らかになっています(2010年6月24日付「しんぶん赤旗」)。大企業の実際の税負担を軽減している主な要因について報じた「しんぶ -
消費税増税 仕方ないと思っているあなたへ
菅直人首相(民主党代表)は、消費税10%増税は「社会保障」の財源や「財政再建」のためだとしています。それなら仕方ないのでは、と思っているあなたへ。果たしてそうなのでしょうか。26日付「しんぶん赤旗」の -
法人税 「40%は高い」といいながら実は…ソニー12% 住友化学16%
日本経団連は日本の法人税が高すぎるといって、法人税の引き下げを要求していますが、日本のトップ大企業の実際の法人税の負担率は30%ほどであることが「しんぶん赤旗」の試算で明らかになりました。24日付「し -
消費税10%増税許しません
「消費税10%増税許しません」のリンクバナーをトップページと右サイドバー・日本共産党・政策と活動の下にはりました。日本共産党ホームページ・キーワード「消費税」のページにリンクしています。民主も自民も、 -
“金食い”事業対象外-市田氏が仕分け作業を批判
ぜひお読みいただきたい「赤旗」の記事の紹介です。日本共産党の市田忠義書記局長は28日、京都市内で記者会見し、鳩山政権の事業仕分けについて「いま最も税金を使っている独立行政法人が対象になってない。日本高 -
小沢氏問題 核心はゼネコンからのヤミ献金疑惑-NHK番組 志位委員長が主張-今こそ企業献金禁止を
今日18日から通常国会がはじまりました。昨日のNHK「日曜討論」では、民主党の小沢幹事長にかかわる政治資金疑惑が問題視されました。出演した民主党の菅直人副総理・財務相は、小沢氏の政治資金疑惑にたいする -
VOL8-今後のまちづくり-2010年度予算要望書
2010年度太田市予算編成に関する要望書の要望項目:VOL8です。要望項目の8章目となる「今後のまちづくりについて」をUPします。1.安心・安全のまちづくりをさらに進め、市内の開発・整備にあたっては、 -
VOL5-子育て支援-2010年度予算要望書
2010年度太田市予算編成に関する要望書の要望項目:VOL5です。要望項目の5章目となる「子育て支援について」をUPします。1.母と乳幼児が集える公設の「子育て支援センター」を増設し、「準認可保育施設 -
VOL3-高齢者・障がい者支援-2010年度予算要望書
2010年度太田市予算編成に関する要望書の要望項目:VOL3です。要望項目の3章目となる「高齢者、障がい者支援について」をUPします。1.介護保険については、基金も活用して保険料の引き下げ、高齢者の負 -
VOL2-保健・医療-2010年度予算要望書
28日に提出した2010年度太田市予算編成に関する要望書の要望項目:VOL2です。今回は要望項目の2章目となる「保健・医療について」をUPします。1.市内で唯一の市立医療機関であり、地域住民の医療のよ -
2010年度予算要望書
今日28日は市役所も御用納めの日ですが、2010年度の太田市予算編成に関する要望書も提出してきます。予算要望書は「予算編成の基本姿勢」「公正、公平な行財政運営」「保健・医療」「高齢者、障がい者支援」「