社会保障・障がい者・福祉– category –
-
たった一つ残された市立保育園を民営化 市立幼稚園4園のうち1園も‐2017年度から 太田市
太田市では、たった一つ残っている市立保育園である新田第一保育園と市立幼稚園4園のうち藪塚本町幼稚園を2017年4月に民営化する計画が進められています。市ではすでに、2005年3月の太田市、尾島町、新田 -
市政・議会報告‐ビラのページ [2015年3月議会]
太田市政と市議会の問題などをお知らせする、2015年3月議会のビラや質問、討論の大要をUPしています。ぜひ、ご覧ください。●市議団ニュース水野版/No19/2015年3月29日 ●市議団ニュ -
市政・議会報告‐ビラのページ [2014年12月議会]
●市議団ニュース水野版/No18/2015年1月18日●市議団ニュース渋沢版/No16/2014年1月18日●太田市12月議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ/本会議での質問や討 -
市政・議会報告‐ビラのページ [2014年9月議会]
太田市政と市議会の問題などをお知らせする、2014年9月議会のビラや質問、討論の大要をUPしています。ぜひ、ご覧ください。 -
孤立を防ぐ‐自治体の取り組み(上)‐太田市の見守り隊‐「赤旗」2012年12月25日付より
太田市で今年10月に発足し11月からはじまった市職員による「お年寄り見守り隊」。その取り組みが本日付の「しんぶん赤旗」社会面に掲載されました。2005年3月の尾島、新田、藪塚本の旧3町と旧太田市の合併 -
子ども・子育て新システムの導入に反対を求める請願を不採択‐太田市議会・教福委
群馬県保育問題連絡会(吉武徹会長)が提出した「子ども・子育て新システムの導入に反対し、現行保育制度の拡充を求める請願」が今日3月8日、太田市議会・教育福祉委員会で唯一採択を主張した日本共産党の渋沢ゆき -
今後は低所得世帯に引き下げを‐国保税引き下げ議案に質疑‐太田市3月議会
今日2月29日の太田市3月議会本会議では、国民健康保険税(国保税)引き下げ議案に質疑を行い、今後は低所得世帯への引き下げを強めるよう求めました。太田市は国保税を1世帯平均で1万2,122円引き下げるた -
太田市 来年度から国保税引き下げ‐固定資産税10万円なら2万3千円引き下げ
太田市が11月29日、明らかにした来年度からの国保税引き下げ方針によると、引き下げ総額は4億2千万円。来年度から1世帯あたりの国保税は、現行の18万3,006円から17万884円に1万2,122円引き -
太田市が来年度から国保税引き下げ‐1世帯12,000円引き下げ
太田市は11月29日、来年度から国保税を引き下げる方針を明らかにしました。引き下げは総額4億2千万円。来年度から1世帯あたりの国保税は、現行の18万3,006円から17万884円へと1万2,122円の -
介護保険料 1人5千円、国保税 1世帯1万円の引き下げを
太田市で積み立てられた介護保険の基金は10億1,160万円(09年度決算)。保険料を取りすぎた結果です。これを65歳以上の高齢者(1号被保険者)4万2,844人で割ると2万3,611円にもなります。日 -
高すぎる国保税を引き下げよう-太田民商が国保税学習会
「国保税はどうしてこんなに高いのか」、「どうすれば引き下げられるのか」。太田民主商工会(民商)(赤坂晃会長)は27日、高すぎる国民健康保険(国保)税を考える学習決起集会を開きました。私も党市福祉・子育 -
子宮頸がん・ヒブ・小児肺炎球菌ワクチン-国の制度で無料に…補正予算で計上へ
政府は8日、子宮頸(けい)がんや乳幼児の細菌性髄膜炎の原因となるヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンについて、無料で接種できるよう公費補助を行う方針を決めました。年内に無料接種をはじめるため、2010年度補正 -
生活保護関連のご相談をいただいた方へ
昨日2日、生活保護に関するご相談がメールで寄せられました。ご相談にたいする私の考えを、パソコンと携帯の両方からメールでお送りしたところ、何度お送りしても、私のお送りしたメールが帰ってきてしまいます。お