社会保障・障がい者・福祉– category –
-
「権利の主張は納税の義務を果たしてから」は間違い
「権利を主張するのは納税の義務を果たしてから」と言う公務員が〝まれに〟いま... -
国保税の限度額 109万円への値上げは撤回し引き下げを 5月議会の映像が配信されました
今年度の国保税の限度額を医療分で1万円、後期医療支援分で2万円、合計3万円値上... -
介護保険料の引き下げを 5月議会の映像が配信されました
介護保険料の引き下げを求めた私の5月臨時議会の映像が配信されています。 質問... -
もう少し…
店員さんによるともう少し下がるらしいです。 でも大事なのは、石油元売りメーカー... -
介護保険料の引き下げを
16日の5月臨時議会では、介護保険の基金が2021年度に保険料を総額2.5億円、6.1%... -
国保税の限度額 109万円への値上げは撤回し引き下げを
16日の5月臨時議会では、今年4月1日施行の政令改定を受けて今年度の国保税の限度... -
国保税 14年間の推移を比較 負担は社保の3倍 2025年5月10日加筆
2012年度から2025年度まで14年間の太田市の国保税の推移をまとめました。 表(... -
国保税の限度額 3万円値上げして109万円に 試算表を追加 値上げは4年連続 関連記事を追加(2025年5月10日)
資料 ●国保税 限度額値上げの推移●国保税 限度額値上げ 協会けんぽとの比較 4... -
国保税の限度額 3万円値上げして109万円に 値上げは4年連続 関連記事を追加(2025年5月10日)
資料 途中まで作成した限度額引き上げの試算表 市ホームページ掲載の国保税試算シ... -
離職後の国保加入手続きに同行
会社都合で離職した人の国民健康保険の加入手続きに同行して、うっかり窓口で担... -
太田市2025年度予算 一般・後期医療・下水道会計に反対討論
3月18日の太田市3月議会最終日の本会議では、2025年度の太田市の一般会計、後期... -
2024年4月から訪問介護報酬2%削減 介護事業所への物価高対策・処遇改善支援の再開を
3月議会の予算に対する総括質疑では、介護事業所への物価高対策・処遇改善支援の... -
マイナ運転免許証スタート、保険証廃止を受けた議会の個人情報保護条例の改定に反対討論
3月議会最終日には、3月24日から運用開始となるマイナカードと運転免許証の一体...