社会保障・障がい者・福祉– category –
-
群馬県後期高齢者医療広域連合の規約変更に関する協議――保険証廃止に反対討論
今年12月2日からの健康保険証の廃止に備えるための、群馬県後期高齢者医療広域連合の規約変更に関する協議(構成市町村議会の議決)に対して、太田市6月議会で私が行った反対討論(要旨)は次のとおりです。 本案は、昨年6月2日に参院本会議で自民、公... -
マイナンバーカードを押し付ける保険証廃止は許されない ※6月17日加筆・更新
●市政news/No9/2024年6月16日号 ●国会請願署名「現行の健康保険証を残してください」(PDF) 日本共産党も参加する中央社会保障推進協議会(社保協)や医療団体などが取り組んでいる署名です。 【署名の送り先】 日本共産党中央委員会かお近くの党員 市議... -
介護認定調査員 2人増やして12人に 賃上げも
介護認定調査員は4月から2人増員し12人になりました。私は昨年12月議会で、介護認定期間の短縮のために必要な介護認定調査員の正規雇用化・増員・賃上げを求めていました。 全員が非正規 調査員は全員非正規職員。時給は1年目で、昨年3月までの1,080円... -
介護保険料 基準額を据え置き 低年金の人は引き下げ
太田市は今年4月から3年間の介護保険料について、基準額を据え置き、基準額より低い第1段階から第3段階までの保険料を引き下げる計画です。 第1段階は年1,000円引き下げ、第2段階は年1,100円引き下げ、第3段階は年1,000円引き下げることになります。基... -
物価高から暮らしと営業を守る対策を
施設園芸農家への燃料高騰対策補助だけでは足りない 12月議会では補正予算に対する質疑で、新たに市が国の物価高騰対応交付金を活用して実施する施設園芸農家への燃料高騰対策補助や市指定の地域密着型介護事業所への物価高騰対策補助、県の制度を活用す... -
コロナと物価高、大軍拡から命と暮らし、営業を守る年に
あけましておめでとうございます。 昨年の参院選でのご支援に心から感謝を申し上げます。 そして今年は統一地方選挙・太田市議選の年です。 コロナ、物価高、自公政権による暮らしも平和も憲法も壊す軍事費2倍化と「敵基地攻撃能力」の保有、太田市で... -
太田高等特別支援学校への肢体部生徒の進学受け入れを求める署名
太田市立養護学校に通う医療的ケアを必要とする子どもたち、重症心身障がいをもつ子どもたち、身体障がいをもつ子どもたちが、市立養護学校に隣接する県立太田高等特別支援学校に入学できるよう、進学受け入れを可能 -
孤立を防ぐ‐自治体の取り組み(上)‐太田市の見守り隊‐「赤旗」2012年12月25日付より
太田市で今年10月に発足し11月からはじまった市職員による「お年寄り見守り隊」。その取り組みが本日付の「しんぶん赤旗」社会面に掲載されました。2005年3月の尾島、新田、藪塚本の旧3町と旧太田市の合併 -
太田市 来年度から国保税引き下げ‐固定資産税10万円なら2万3千円引き下げ
太田市が11月29日、明らかにした来年度からの国保税引き下げ方針によると、引き下げ総額は4億2千万円。来年度から1世帯あたりの国保税は、現行の18万3,006円から17万884円に1万2,122円引き -
太田市が来年度から国保税引き下げ‐1世帯12,000円引き下げ
太田市は11月29日、来年度から国保税を引き下げる方針を明らかにしました。引き下げは総額4億2千万円。来年度から1世帯あたりの国保税は、現行の18万3,006円から17万884円へと1万2,122円の -
介護保険料 1人5千円、国保税 1世帯1万円の引き下げを
太田市で積み立てられた介護保険の基金は10億1,160万円(09年度決算)。保険料を取りすぎた結果です。これを65歳以上の高齢者(1号被保険者)4万2,844人で割ると2万3,611円にもなります。日 -
高すぎる国保税を引き下げよう-太田民商が国保税学習会
「国保税はどうしてこんなに高いのか」、「どうすれば引き下げられるのか」。太田民主商工会(民商)(赤坂晃会長)は27日、高すぎる国民健康保険(国保)税を考える学習決起集会を開きました。私も党市福祉・子育