尾島地域 大運動会

[運動会] ブログ村キーワード 
全労連・労働相談ホットライン 
無料法律・生活相談会 
国会議員団 群馬事務所長 たなはしせつ子 
あなたもやってみませんか? 
ブログ村 群馬情報 投票ボタンにほんブログ村 ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!

  昨日3日は、「尾島地域大運動会」が開かれました。
  私は午前10時から、韮川休泊日本共産党後援会の役員会、午後1時30分からは太田革新懇弟9回総会に出席するため、大運動会には午前9時30分頃までしかいられませんでした。残念!


(写真)小学生男子リレーに1着でゴールする亀岡軽浜チームのアンカー=写真左端(左腕と左足しか写っていません。申し訳ありません)

  でも、夜の懇親会には出席することができました。

  でも、選手のみなさんの雄姿はしっかりと写真に収めることができました。


(写真)青年男子60m競争=写真左が亀岡軽浜チームの選手

  ただ、小学生男子リレーで1着となった亀岡軽浜チームのアンカーがゴーテープをきるところは、あまりにも早すぎて、写真に収めることができませんでした。
  申し訳ありません。


(写真)小学生男子リレー


(写真)小学生男子リレー


(写真)小学生男子リレー

  そんなわけで、撮った写真をUPします。
  なお、この写真は、このブログのフォトチャンネルとデジブックにもUPします。


(写真)小学生女子リレー

  ぜひ、ご覧いただきたいと思います。


(写真)小学生女子リレー

  ケガもなく、選手、応援団のみなさんが親交を深めることができた一日だったようです。


(写真)小学生女子リレー

  体育協会や地域の役員さんをはじめ、準備から当日の運営に関わったみなさん、そして、選手、応援団のみなさんのご奮闘に、あらためて敬意を表したいと思います。


(写真)小学生男女混合リレー


(写真)小学生男女混合リレー


(写真)小学生男女混合リレー

  本当にお疲れ様でした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次