[太田市] ブログ村キーワード
全労連・労働相談ホットライン
無料法律・生活相談会
参院選 群馬予定候補 たなはしせつ子
あなたもやってみませんか? にほんブログ村 ←ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!
お知らせです。
いよいよ今日から、太田市議会9月定例会がはじまります。
一般的には○月議会といいますが、正式には、3月、6月、9月、12月に開かれるのが「定例会」で、そのほか必要に応じて開かれるのが「臨時会」といいます。
私は長くなるので、いつも「太田市○月議会」あるいは「太田市○月臨時議会」と言っていますが、正式には上記のように言います。
さて、9月議会の会期は今日1日(水)から22日(水)までの22日間です。
詳しい会議日程と私の質問日程は下記のとおりです。
議会や委員会は各日午前9時30分からはじまります。
平日の日中の開会ですが、ぜひ、たくさんの方に議会を傍聴していただきたいと思います。
傍聴の手続きは、太田市役所議会棟5階で行っています。手続きは簡単で、身分証明書のていじなど複雑なことは一つもありません。
ぜひ一度、税金の使い方を議論する議会のナマのやりとりをご覧いただきたいと思います。
お待ちしています。
一般質問は1日~3日
議案質疑は7日
決算委は13日~15日
私は3日10時から一般質問、7日午前9時30分から補正予算や2009年度決算に対する質疑を行います。
総務企画と教育福祉の各委員会は9日(木)、市民経済と都市建設の各委員会は10日(金)に、09年度決算委員会は13日(月)、14日(火)、15日(水)の3日間にわたって開催されます。
討論・採決は22日
最終日の22日(水)は、議案に対する討論と採決が行われ、私は補正予算や09年度決算など各議案に対する討論を行います。
●9月太田市議会 9月1日(水)から22日(水)まで開会/2010年8月26日/本ブログ
●9月太田市議会 3日(金)午前10時から一般質問 公契約改善、障がい者施設の整備・充実を質問/2010年8月26日/本ブログ
●7日(火)午前9時30分から議案質疑 太商中高一貫校化、09年度決算を質問/2010年8月26日/本ブログ
●2010年9月市議会・日程表
(太田市ホームページより)
目次
コメント