05:40 from web
ポンプ操法大会1 http://photozou.jp/photo/show/530328/41764841 #otacity
05:52 from Twitpic
6月27日に行われた太田市消防団ポンプ操法大会です。
06:45 from www.movatwi.jp
消防団ポンプ操法大会 http://photozou.jp/photo/show/530328/41765915
18:46 from web
絶対くいとめなければ!→消費税増税法案は先の話ではない-増税勢力の出鼻くじく痛打を http://blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/7aacbf461a767600b21039bf469a2734
18:51 from web
枝野氏は弁護士です。公共の電波を使ってウソついて、私たちを誹謗中傷するとは許せません。→民主こそ労組に支持押しつけ-書記局長、枝野氏に反論-フジ系番組 http://blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/5ff9eb611b0f04b03bffaaf538793b16
19:42 from web
明日は代理弁士として、市内など8カ所で演説。見かけたら、声援と手振りなどしていただけたら、ありがたいと思います。 #otacity
20:20 from web
@m3hours ありがとうございます。参考になります。以前にも障がい者雇用の問題を議会で取り上げたことがありますが、市長の答弁は、障がい者にやってもらうほどの仕事がないというものでした。 #otacity
20:24 from web
@m3hours 続きです。いま障がい者団体のみなさんが、今後できる公共施設を障がい者雇用の場として活用できないかと考えています。同時に必要なのは、雇用を守る社会的責任を大企業に果たさせるためのルールの確立です。GDPの7割は個人消費ですから。 #otacity
20:31 from web
@m3hours 大企業に雇用を守らせ、社会保障を充実させることで、個人消費を回復させ、経済危機も打開できます。財源は、低所得者ほど負担が重く、中小企業に身銭を切らせる消費税増税でなく、大企業・カネもち優遇と軍事費という二つの声域にメスを入れることで生み出せます。#otacity
20:39 from web
@m3hours 続きです。とりわけ障がい者の雇用は、仕事があるかないかではなく、どうやって障がい者の生活を将来まで含めて守るかという、福祉の観点から考えることが大切だと思います。私もがんばります。今後とも、専門家としてのご意見をお願いします。 #otacity
by mizuno_masami on Twitter
コメント