毎週(火)朝の宣伝…政治の春は…
[春] ブログ村キーワード
全労連・労働相談ホットライン(携帯HP)
無料法律・生活相談会(携帯HP)
日本共産党中央委員会(携帯HP)
酒井宏明 国会議員団群馬事務所長(携帯HP)
あなたもやってみませんか? だれもが人間らしく生きられる世の中に(携帯HP)
にほんブログ村
地域ネットランキング
BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキング
blogram ランキング参加中!
日記@BlogRanking
↑↑↑↑↑↑↑
ランキングに参加しています。
よろしければ、ぜひクリックをお願いします!
1月19日から毎週火曜日、朝7時15分から8時まで尾島4丁目の交差点で朝の「ごあいさつ」宣伝をしています。
…といっても、1月24日にカゼをひいて熱を出してしまったので、1月26日と2月2日は休みましたが…。でも2月9日からは毎週火曜日に欠かさず続けています。
回数を重ねると、だんだん通りすぎるクルマからの手振りが増えてきます。信号待ちの間に窓を開けて私たちの演説を聞いている人、にこっと会釈をしてくれながら手を振ってくれる人、積極的に手を振って激励してくれる人など、おなじみさんも増えています。
そして登校する子どもたちが、元気に「おはようございます」「がんばってください」などと声をかけてくれるのが、またうれしいものです。
暦の上では春ですが、まだまだ朝はかなり冷え込みます。今日も宣伝が終えてから議会に行きましたが、体が温まるまで時間がかかりました。
でも回数を重ねると、だんだん暖かくなっていることは実感できます。
春はもう近くまで来ているんだなあと思います。
季節の春は必ず来ますが
政治の春は
待つだけでは来ません
寒い冬を耐えて待てば、暖かい春は必ずやって来ます。でも“政治の春”は、待っているだけでは来ません。みんなで一緒に、政治を変えようと力を合わせてこそ、暖かい“政治の春”がやって来ます。みなさんと日本共産党とで、力を合わせて“政治の春”を早く呼ぼうではありませんか。
日本共産党の元副委員長で、旧群馬2区選出の衆議院議員だった金子満広さんが、群馬に来るたびに演説のなかで言っていたのを思い出します。
みなさん。
ご一緒に“政治の春”を早く呼び寄せましょう!!
コメント