会社がなくなると言われ、仕方なく離職票を求めたら「退職届を出さないと離職票は出せない」と言われ、仕方なく退職届を出した人から相談
「辞めてくれ」、「会社がなくなる」と言って退職届を求めるなど言語道断


会社がなくなると言われ、仕方なく離職票を求めたら「退職届を出さないと離職票は出せない」と言われ、仕方なく退職届を出した人からの相談がありました。
たしかにその会社は廃止せざるを得ない状況になっていたため、その人は失業手当を請求するためには離職票が必要なのでやむなく退職届を出しました。ただし退職届には、会社がなくなると言われ、離職するしかないため退職届を出す旨記載したそうです。
それでもその人は、離職票の離職理由が自己都合になると失業手当の請求までの待機期間が長くなり、失業手当の(総)額も少なくなることが心配になったそうです。
そこで今日ハローワークに同行して事情を伝えたうえで、会社から届いた離職票の離職理由が自己都合になっていた場合の是正を求めました。
ハローワークの担当者は事情を理解してくれて、会社の社労士に電話をして、会社の廃止(閉じる=なくなる)のだから、退職届を会社が求めることはありえず離職理由は会社都合になることを会社の社労士に伝えてくれました。
ハローワークの担当者からは、仮に万が一、離職理由が自己都合になっていてもハローワークで会社都合に訂正すると約束してくれました。
以前にも同様の相談があり、「辞めてくれ」と言われて仕方なしに同意したら「退職届を出してくれ」と言われて困っている人、結果的に離職理由が自己都合にされてしまった人からの相談が複数ありました。
この記事を読まれた人は、同じようなことがあったら参考にしてほしいと思います。