議会視察‐長崎→佐賀‐移動中
無料法律・生活相談会(携帯HP)
日時、会場など詳細はこちらから
全労連・労働相談ホットライン(携帯HP)
【秘密厳守・相談無料】
あきらめないで、今すぐ電話を!
日本共産党中央委員会(携帯HP)
景気悪化打開、派遣切り、期間工切りなど雇用問題、その他暮らしにかかわるあらゆる政策はこちらから
酒井宏明 国会議員団群馬事務所長(携帯HP)はこちらから
あなたもやってみませんか? だれもが人間らしく生きられる世の中に(携帯HP)
「こんな社会おかしい」「平和な世界を」──あなたの思いを日本共産党といっしょに実現しませんか?
ケータイやパソコンでできることから、いっしょに行動することま
で。世の中をかえる活動にいっしょにとりくみましょう。
議会視察
長崎→佐賀
――移動中
BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキング投票ボタン
blogram ランキング参加中!
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキングに参加しています。
よろしければ、ぜひクリックをお願いします!
おはようございます。今日は議会視察2日目です。
9:00に長崎市内のホテルを出発し、佐賀市に向かっているバスのなかからUPしています。佐賀市着はお昼近くになりそうです。
今日の佐賀市では、「市民参加の子ども育成運動」と「幼稚園・保育園・小学校の連携」を視察します。
「市民参加の子ども育成運動」は、推進のためにどうやって啓発・普及し、市民、学校、幼稚園、保育園、企業などの理解を得ているのかが気になるところです。
「幼稚園・保育園・小学校の連携」は、それを担う先生や保育士さんの研修や働く環境、子育て環境をどう整備しているのか、「連携」のために具体的にどんな事業を進めているのかが気になります。
これから昼食を取って佐賀市の所管課から詳しく聞きたいと思います。
コメント