核兵器禁止条約に署名・批准求める請願 全会一致で採択 国に意見書を提出 太田市12月議会


太田市議会・12月議会中継のページ
 議会での質問や討論の録画映像が見られます。

市議団news/No8/2021年1月3日号

条約に署名・批准求める請願・意見書
県内12市初の採択
条約は2021年1月22日発効

 12月議会では、太田革新懇談会と太田平和委員会が提出した、核兵器禁止条約への署名・批准を求める請願を全会一致で採択。国に意見書を提出しました。請願は昨年3月議会では、日本共産党や立憲民主党、尾内謙一市議以外によって不採択とされましたが、今回の採択・意見書提出は県内12市で初となりました。

 同条約への署名国は86カ国。2020年10月24日には50カ国目が批准し、21年1月22日に条約は発効しますが、日本政府は条約への署名・批准を拒み続けています。

 こうした事態と市民の運動を真剣に受け止めた久保田俊議長は、核兵器廃絶を願って毎年続けられている国民平和大行進の昨年7月の太田行進団の出発式に来賓としてあいさつし、同条約への署名・批准を求める請願の採択と国への意見書提出への意向を表明していました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次