新型コロナウイルスから 市民の命と安全、暮らしと生業を守るための要望書を提出


太田市議会・議会中継のページ
 議会での質問や討論の録画映像が見られます。

市議団news/No4/2020年3月29日号 

 日本共産党太田市委員会と党市議団は3月27日、新型コロナウイルスから市民の命と安全、暮らしと生業を守るための要望書を市長と教育長に提出しました。

 要望書では、検査・医療体制の強化、国民健康保険資格者証(資格証)を交付された人が医療機関や市役所などで感染を拡大するリスクを回避するための資格証の交付中止と保険証の郵送、資格証が帰国者・接触者外来で保険証とみなされることの周知徹底、自己負担の支払い猶予や減免など柔軟な対応、マスク・消毒薬など衛生用品確保、減収補償、国保税引下げ、休業となった非正規職員への賃金全額支給、衛生管理を徹底したうえでの公共施設・学校の再開と給食無料化、国・県への財源要求など12項目を求めています。

[太田市] ブログ村キーワード 
全労連・労働相談ホットライン 
無料法律・生活相談会  
あなたもやってみませんか? 
ブログ村 群馬情報 投票ボタンにほんブログ村 ←ランキング参加中です。ぜひクリックをお願いします!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

役に立って、希望がもてて、楽しめるブログにしたいなぁ…と思いながら更新中です。

コメント

コメントする

目次