安倍政権、安保法制に基づき自衛隊に新たな危険を負わせる。多国籍軍は、国連が統括するPKOとは本質的に異なる。「国際連携平和安全活動」の名の下に、駆けつけ警護を行い妨害排除のための先制的な発砲も行う。紛れもない軍事支援。なし崩しの戦… twitter.com/i/web/status/1…
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2019年2月10日 – 16:58
「政府を批判しない新聞は存在する意味がない」。ワシントン・ポストの経営者だったキャサリン・グラハムさんの信条でした。彼女はウオーターゲート事件の報道にふみきり、時の大統領を辞任に追い込みました。
きょうの潮流 2019年2月10… twitter.com/i/web/status/1…
— 日本共産党⚙🌾 (@jcp_cc) 2019年2月10日 – 21:29
先日観ました。ワシントンポストの経営者だったキャサリン•グラハムさんと仲間たちの葛藤と苦悩、権力の横暴に屈せず信じる道を貫いたメディアが描かれています。
『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』予告編 youtu.be/vOb8MKgB1qY @YouTubeより
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月11日 – 06:58
よかった!
次は、県民投票を圧倒的に成功させて、辺野古新基地を断念させましょう! twitter.com/chihiro_maeda/…— 小池晃 (@koike_akira) 2019年2月10日 – 23:59
1週間ぶりの朝のお勤めは2週間ぶりに代車のアドレス125で。先週は雨だったのでクルマでした。重装備の極寒仕様だとマイナス1度でもそんなに苦になりませんねぇ。でも日が昇る直前が一番寒かったですねぇ。 pic.twitter.com/vfRWrXtIiY
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月11日 – 07:11
共産党の太田東部支部が月曜定例のイオン前での宣伝。ご近所なのでよく知ってる人も通ってごあいさつもできました。 pic.twitter.com/RQuT0m85Td
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月11日 – 09:45
「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう」
異議なし!
次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年2月11日 – 13:51
今日のお仕事終了。これから洗濯物干さなきゃです。あ~めんどくさい。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年2月11日 – 22:16
コメント