戦時中に旧中島飛行機の地下トンネル工場建設のため強制労働させられた中国人犠牲者の慰霊祭が市内の長岡寺で。トンネル工場跡には市が看板を設置し除草もされるものの入口は今にも崩れそう。水上町では請願を採択。同様の旧中島飛行機の地下トンネ… twitter.com/i/web/status/9…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 12:15
この間、日中友好協会や国民救援会、「中島飛行機太田地下工場跡を保存する会」(通称・トンネルの会)が調査•保存•活用をする求めてきましたが、現場は市による看板設置と除草のみ。貴重な戦争遺跡を風化させない取り組みが求められます。
記… twitter.com/i/web/status/9…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 12:21
戦後73年を迎える今、歴史を風化させない取り組みはいよいよ切実。過去に真剣に向き合い真剣に反省してこそ、今と未来に責任をもった真剣な内政•外交に取り組めます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 12:25
今年も市の担当部長が出席し、あいさつをしています。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 12:41
一昨日の参予算委で「安倍昭恵氏の名誉校長はどこか」と質問、安倍晋三首相は「会長職等の件数は合計55件でございまして」と答弁。「55件の内訳を示せ」と要求してきましたが、先ほど内閣参事官より「夫人の名誉職は総理が答えたもので政府とし… twitter.com/i/web/status/9…
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年3月30日 – 15:33
民青のホームページがリニューアルされました。
なかなかいいですね! twitter.com/minseishinbun/…— 小池晃 (@koike_akira) 2018年4月1日 – 16:44
今日の花 #ニョイスミレ pic.twitter.com/nvAqNlOW5y
— 橘 為右衛門 (@tameemon_g) 2018年4月1日 – 14:43
官僚側からのリークと思われる報道が止まらないよね。
もう嫌なんでしょ、官僚さんたちもあんな総理大臣。— はるみ (@harumi19762015) 2018年3月31日 – 09:06
やっぱりいまどきの使い方には8ギガ必要か。PCの話しです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 17:28
メモリの話しです。はい。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 17:28
共同通信の取材に「不支持が支持を上回る基本的な構造に変わりなし。佐川証言に納得できずが7割超え、安倍首相に責任ありが6割超え、『首相や夫人、官邸の関与がないことが明らかになった』という自民党の主張は支持されていない。これで幕引きを… twitter.com/i/web/status/9…
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年4月1日 – 17:58
@tann2009 メモリは標準2ギガを4ギガにしていっぱいなんです。ウインドウズのアップデート中とかバックアップが夜中に終わらなかった時とかに重くなるんです。
なにしろ9年前に買ったVISTAを4年前に1Tのハードに変えて、O… twitter.com/i/web/status/9…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2018年4月1日 – 22:37
コメント