今日も走行距離は100km超(1)

今日も走行距離は100km超(1)

  今日の走行距離は117kmでした。4年前に旧尾島・新田・薮塚本の3町と旧太田市が合併してから、ほとんど毎日のように走行距離は100kmを超えています。

  温暖化防止に逆行していますが、公共交通の不便な太田市にいると、どうしてもこうなってしまいます。

市内で「しんぶん赤旗」日刊紙と日曜版を配達→亀岡町・生活相談→大泉町→新田木崎町→由良町→浜町→龍舞町→東別所町・「しんぶん赤旗」読者2人増→安養寺町・晩ご飯→亀岡町・帰宅・ブログ更新・就寝は23時半前後?

  今日は、市内で「しんぶん赤旗」日刊紙と日曜版を配達後、亀岡町の近所の人から緊急の生活相談を受け、その後、大泉町で開かれた「50歳定年制」と「みせしめの遠距離不当配転」を問う「金子恵美子さん・飯野和子さんのNTTリストラ裁判を支援する太田の会」第7回総会に出席。その後、日本共産党新田支部主催の市内新田木崎町での「つどい」に出席後、一昨日、連絡を受けた由良町の知人宅を訪問。不要な食器類と布団類をいただき、昨夜、安養寺町にある近所のラーメン屋さんからいただいた食器類と一緒に、おおた派遣村に来て生活保護を申請し、市内の浜町と龍舞町のアパートに入居している人たちのところに届けました。

  ラーメン屋さんのKさん、由良町のSさん。ご協力ありがとうございました。

次の記事に続きます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次