@mizuno_masami 金山の木の件で要望を寄せてくれたご近所のカメラをやってる人からいただいた金山からの展望です。きれいでしょ (^。^)y-.。o○ pic.twitter.com/x82kJ16SYD
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月18日 – 00:01
八千代グラウンドで総合型地域スポーツクラブ「健康夢友倶楽部」が、地域の育成会のみなさんとぺタンク。最初はラジオ体操第1、第2から。育成会のみなさんは、ぺタンクは今日が初体験。夢友倶楽部のみなさんがルールを説明し模範試合。これから試… twitter.com/i/web/status/8…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月18日 – 11:08
@mizuno_masami 金山の件で頂上の木の手入れが必要と言われたご近所の人やその人の先輩が撮った写真です。ご了承をいただいたのであげます。 pic.twitter.com/JFLTIDoX4x
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月18日 – 13:15
@mizuno_masami さらに。 pic.twitter.com/oWTNfCHzYC
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月18日 – 13:17
@mizuno_masami 金山に鳥が増えて珍しいフユシャクという蛾が減っているようだという声も届いています。木が増えて鳥が増えたのでしょうか。
jpmoth.org/~moth-love/fuy…— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月18日 – 13:24
市営住宅の管理人さんから、いろいろサジェスチョンをいただきました。国民福祉の向上に寄与するという公営住宅の目的を達成するためには、課題がたくさんあります。がんばります。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月18日 – 17:30
今回の日米首脳会談で、トランプ大統領から踏み込んだ具体的要求がなかったことをもって、「大成功」などと手放しで喜ぶむきもあるが、トランプ政権が対日政策を具体的に策定するのはこれからだ。具体的に突き付けられた時に、安保でも経済でも首相が「貢献」を約束してしまっていることが重大なのだ。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年2月18日 – 19:04
森友学園、今度は小学校で毎日「教育勅語」奉読?名誉校長の安倍昭恵氏は森友学園の極右教育をべた褒めだから、怖い。義務教育における「教育勅語」の復活も荒唐無稽と一蹴できない?
2/18東京新聞「デスクメモ」 pic.twitter.com/ttezp2vYII— 川上芳明 (@Only1Yori) 2017年2月18日 – 19:00
「日刊ゲンダイ」2月20日付。「森友学園の闇は溶けたカネだけではない」「安倍晋三教という邪教が蔓延のおぞましさ」「埋蔵物の撤去費用はダンプカー4000台分に相当」。大手メディアも続け。 pic.twitter.com/levcRs9oPe
— 中村正男 (@nakamasa0225) 2017年2月18日 – 20:27
コメント