自民党をやめ なぜ共産党議員に 静岡・菊川市議 横山隆一さんのビラに反響 「住民が主人公こそ私の道」(しんぶん赤旗2017.2.4) goo.gl/UxPED6
— 酒井 宏明 (@sakai_hiroaki) 2017年2月4日 – 16:29
元自民党市議が共産党衆院選候補者に❗。先日の共産党第27回党大会。3野党1会派の党首・代表クラスが挨拶し大評判になった。3日間にわたった討議の最後は静岡県委員長の山村糸子さん。山村さんが発言の中で松浦さんを紹介すると、会場に大きな… twitter.com/i/web/status/8…
— 増子典男 (@MasikoMm1nn1) 2017年2月4日 – 09:11
「過酷なノルマを課し売れ残りを自腹で買い取らせる『自爆営業』は違法な業務命令。しかしクリスマスケーキやおせち販売も。コンビニ各社は強制はないというが実態は深刻。先日もセブンイレブンで風邪で休んだバイトの女子高生から罰金」 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2017年2月4日 – 21:09
そんな日本共産党は、今年で95周年を迎えます!
#前橋市議選 #日本共産党 pic.twitter.com/cknPjIyR5n— 日本共産党前橋サポーターズ (@maebashi_jcp) 2017年2月4日 – 21:20
「市議選かるた」は市民の方、とくに日本の社会をになう若い方々に、日本共産党のことをお伝えし、そして郷土をいっしょによくしていただきたいと作ったものです。
安倍政権からいっさい推薦されていませんが、市民のみなさんからの応援は心から… twitter.com/i/web/status/8…— 日本共産党前橋サポーターズ (@maebashi_jcp) 2017年2月4日 – 21:14
過労死に至る残業協定、こんなにも。「1カ月の協定で最長がNTT東日本の150時間。月100時間以上とした企業は8社。1日に延長できる残業時間は最高1日15時間で所定労働時間を含めると22時間以上働かせることができる」… twitter.com/i/web/status/8…
— 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2017年2月4日 – 19:30
GPIFの年金積立金のお金をアメリカのインフラファンドへ投資との報道があり、本日の国会審議で、GPIFの高橋理事長は、結果としてアメリカのインフラへ投資されることもあると認めた。最大7兆円の枠があるが、年金のお金がトランプ政権のご機嫌取りに使われるようなことがあってはならない。
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) 2017年2月3日 – 22:50
\前橋を変えるチカラは 若者にアリ/
前橋を変えるには、若者のチカラが必要です。
国政選挙と同様に地方選挙にも関心を持って、政治に参加してください。
みなさん、投票に行きましょう!新しい前橋を一緒につくりましょう☆… fb.me/6sPGu0IUU
— 日本共産党前橋サポーターズ (@maebashi_jcp) 2017年2月4日 – 12:12
「ブラック夫の背景にあるのがブラック企業。長時間労働を社員に強いる企業は…社員の家族の幸せまで搾取している」。確かに。
特集ワイド:2017年新語・流行語大賞の有力候補!? 「ワンオペ育児」と「ブラック夫」 – 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2017年2月4日 – 12:12
いよいよ県都、前橋の市議選が告示。日本共産党の4議席を守り抜くため、私は小林ひさ子候補の応援。前橋のみなさん。前橋にお知り合いのいらっしゃるみなさん。小林ひさ子候補への支持を広げに広げ抜いてくださいますよう、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/PS1YwdINQ2
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月5日 – 13:08
日本共産党の前橋市議選候補者の区割りです。それぞれの地域にお住まいのみなさんのご支持を、日本共産党の4人の候補者にお寄せくださいますようよろしくお願いします。 pic.twitter.com/ggh1UBcC8k
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月5日 – 17:50
前橋市議選告示。午後5時の締め切りまでに立候補届を出したのは45人。7人落ちの多数激戦です。みなさんが頼りです。どうかよろしくお願いします。 jcp-gunma.o.oo7.jp/maebashijanbo.…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月5日 – 18:16
@mizuno_masami 前橋市議選告示。午後5時の締め切りまでに立候補届を出したのは45人。7人落ちの多数激戦です。みなさんが頼りです。どうかよろしくお願いします。 pic.twitter.com/1era47aRx0
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月5日 – 18:25
@mizuno_masami LRT(路面電車)より暮らし優先!たった900mに132億円=1m1,500万円。日本共産党はきっぱり中止!デマンド交通充実を優先させ、暮らし応援の市政への転換に全力をつくします。日本共産党の4人の候… twitter.com/i/web/status/8…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月5日 – 18:39
共産党の辰巳孝太郎参議院議員。コンビニの労働問題を継続して質問している。注目している。 8時間働けば普通に暮らせる社会へ。たつみコータローはブラック企業問題に取り組みます。 tatsumi-kotaro-jump.com/black/ @kotarotatsumiさんから
— 河添 誠 (@kawazoemakoto) 2017年2月5日 – 20:18
「大学の軍事研究」反対意見が相次ぐ 日本学術会議シンポ
防衛装備庁の研究助成制度について科学史の研究者「大学も研究室も大学院生も巻き込むことになる。大学は教育する場でもあり、個人がやりたいから、というのは良くない」
huffingtonpost.jp/2017/02/04/mil…— 市民連合 (@shiminrengo) 2017年2月5日 – 20:01
前橋市議選についてツイートをした所、LRTについて僕の所にリプが来た。よほど関心が高いんだろう。懸念を少しでも払拭するため、反対の立場が作った資料を引用する。収支がどうなるかもわからないまま、線路しか走れないLRTを作る必要はない… twitter.com/i/web/status/8…
— アカミムラ (@hongqir) 2017年2月5日 – 18:51
今日は私のクルマで前橋(大胡)まで送迎する人がいたので早めに太田に戻りました。途中で沢野にある共産党事務所に寄らなきゃでちょっと遠回り。明日は午前が議会の市民文教委員会。大胡に行けるかな。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年2月5日 – 21:25
コメント