今日は終日、月末の大仕事と前橋の日本共産党の小林ひさ子市議の応援の仕事。小林ひさ子市議の応援の仕事のほうはもう少しかかるかな。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年1月30日 – 21:00
マイナンバーは未記入でも罰則はなく書類は受理され不利益もなし。国税庁も厚労省も内閣府も全国中小業者団体連絡会や全国商工団体連合会に回等。e-TAXも国税庁の確定申告書作成コーナーも未記入でも書類は完成し、e-TAXも送信可能です。 twitter.com/koyounoyooko/s…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年1月30日 – 22:13
確定申告書にはマイナンバー欄がありますが、書きたくない場合は空欄で大丈夫。
国税庁も、「記入がなくても受理する。罰則や不利益はない」と明言しています。全国商工新聞1/30付 pic.twitter.com/idm1AVfWWP
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2017年1月25日 – 17:27
若宮町の信号機に視覚障がい者用の音声機能がつけられます。工事は今年3月18日までに完了予定。日本共産党の小林ひさ子市議は県警に重ねて求めてきました。障がい者が不安なく暮らせる安全安心のまちづくりに、これからもみなさんとご一緒に全力… twitter.com/i/web/status/8…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2017年1月30日 – 22:29
コメント