今日の「上毛」23面。自治体の子ども医療費無料制度への国のペナルティ一部廃止へ。20018年度からの方向で年末までに詰めるとされます。遅すぎる。というよりなぜ廃止が一部なのか!?共産党の群馬県委や地方議員も毎年厚労省に要求。今月2… twitter.com/i/web/status/8…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 00:13
@mizuno_masami 日付が変わったから昨日の「上毛」でした。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 00:13
寝るか。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 00:20
おっと。風邪薬飲まなきゃ。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 00:20
「『私たちも魂売らない』=野党共闘で」。
政党が違えば違う「魂」を持っていて当然です。違いはお互いに尊重しあい、一致点で協力するのが、政党間の共闘だと思います。
jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom— 志位和夫 (@shiikazuo) 2016年11月29日 – 18:44
今日の「上毛」1面。昨日の私の一般質問が載ってます。私の名前は載ってないけど。職場体験という名を借りた自衛隊勧誘であり、中学生の職場体験の目的から逸脱していると強調しやめるべきだと強調したのが昨日の質問。そこまでは載ってないけど。… twitter.com/i/web/status/8…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 07:50
今日の「朝日」群馬版。私の名前も載ってます。職場体験の名を借りた自衛隊勧誘で、中学生の職場体験の目的から逸脱しており、やめるべきとただした質問。教育長が「意図的。実態と違う」と苦言を呈した自衛隊群馬地本HP(現在は削除)の問題も。… twitter.com/i/web/status/8…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 08:30
友達が太田市役所のすぐ南の福祉ベーカリー、スワンに展示しています。きれいでしょ (^o^) pic.twitter.com/m1jQvYvZkK
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 12:57
12月議会2日目終了後は、寄せられた切実な相談の件で他の市議や他党の県議、相談の関係者と打ち合わせしながら、共産党市議団で議案検討。帰宅後は共産党の他市の議員と電話やメールで打ち合わせ。で、その後に前述の相談の件で関係者に連絡。明日は12月議会3日目。終了後はまた議案検討です。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 22:37
@mizuno_masami 「『20018年度』からの方向で年末までに詰めるとされます。遅すぎる。『というより』なぜ廃止が一部なのか!?」→「『2018年度』からの方向で年末までに詰めるとされます。遅すぎる。『しかも』なぜ廃止が一部なのか!?」でした。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 22:44
ああ。そうだ。風邪薬だ。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 23:00
@mizuno_masami 「毎日」も明日の朝刊に載るのかな。 <自衛隊群馬地方協力本部>サイトに生徒の架空発言、閉鎖(毎日新聞) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-… #Yahooニュース
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年12月1日 – 23:55
コメント