東京ディズニーランドやシーでは、ゲストアシスタントカードやパレードを観るときの障がい者用スペースをはじめ、いろいろな配慮があります。ただし、これらの配慮を一般のゲストが知らなければトラブルの元。拡散しましょう。 tokyodisneyresort.jp/sp/bfree/
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 13:41
いくら「根拠を示してる」って言われても、「○○法に違反してる」だけじゃぁ根拠とは言えないなぁ。具体的に「○○法の◻△条(●項)に違反」と指摘できないと「根拠を示してる」とは言えない。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 13:50
歯医者さんなう。ようやくかぶせてもらえます。でも治療はまだ続きます (^^;)))
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 15:28
福岡高裁那覇支部がすでに示した「和解勧告文」に矛盾し、総務省の国地方係争処理委員会が求めた「真摯な話し合い」を否定する不当判決。→【号外】県が敗訴 承認取り消し「違法」 初の司法判断(琉球新報) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 15:41
今日の歯の治療終了。3本まとめてかぶせてもらいました。次は決算委員会が終わった次の週です。まだまだ続きます。今度は最後までちゃんと治療してもらいます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 17:42
5時過ぎたけど緊急の用件なので、ダメ元で国交省に電話してみたら、ていねいに対応してもらいました。以前、厚労省に電話したときも、やっぱり緊急の用件で5時過ぎても対応してもらってます。もちろん太田市役所の職員のみなさんも、緊急時は遅くなっても対応してくれますよ。ありがたいものです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 18:20
補助金というのは、国でも県や市でも矛盾の多いものがあります。一方で国保や介護、保育への国の公費支出は不十分でさらに削減され、国民負担が増え、介護職員や保育士の処遇・賃金は低いまま。土木関連でも住宅・店舗のリフォームに国の直接補助はなし。耐震改修でも国の補助は本当に低いのです。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 18:30
@mizuno_masami そうはいっても、緊急だからといって終業後に役所に電話するのは控えないとなぁ。緊急とならないように気をつけなきゃ。今回お電話した国交省のみなさん。太田市役所の職員のみなさん。ごめんなさい。なお厚労省には、最近は緊急といって終業後には電話してません。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 18:45
mixiの退会処理をしようとして、かなり久し振りにログインしたら、だいぶ前にやり取りしてた人がほとんど退会してました。退会処理完了しました。この前mixiにログインしたのは今年の4月だったか、それとも1月だったか。SNSはTwitterとFacebookで十分です (^^;)))
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 19:16
敬老の日が危ないのか。敬老会大丈夫かな。→台風16号 非常に強い勢力で先島諸島へ 重大な被害発生のおそれも(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-… #Yahooニュース
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 19:18
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @bingoumare1 @zuvielessen @matsuzakakaizou
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月16日 – 22:15
コメント