太田市には午前4時半頃、大雨、雷、洪水注意報発令。気になるところを何ヵ所か見てきましたが、今のところ大丈夫でした。雨足もいくぶん弱まってきました。→雨雲ズームレーダー – Yahoo!天気アプリ #ヤフー天気 #雨雲レーダー weather.yahoo.co.jp/weather/zoomra…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 08:01
リフォームの見積書にある工事の一部がされておらず、さらに見積どおりの施工がされていない部分もあるため、その部分の返金を求めても業者(実際の施工業者の親会社)が返金に応じないという相談が寄せられていました。相談者の意向で遠方にいる業者側の弁護士と電話でやり取りしたのが7月。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 08:12
@mizuno_masami 弁護士とのやり取りで一定の成果が得られる感触はありましたが、未施行部分の工事代金を返金するという具体的な回答が業者側の弁護士からあったと先ほど相談者からメールが。返金は当然ですが、ひとまずよかった。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 08:17
@mizuno_masami 見積どおりの施工がされてない部分の返金をどうするかという問題は残りますが、これから相談者が考えます。そのリフォームは8年前で本社が県外にある業者による施工。その後相談者が未施行などに気づいて交渉してきました。やっぱり本社・本店が市内にある業者が一番。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 08:28
ひんやりしてる。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 08:45
「どうして私学はあんなに高いのか。好んでおカネのかかる私学に行く子ばっかりじゃない。子どもが減っていても公立高に全員入れるわけじゃない。給料だって安いのに」―来春高校受験のお子さんをもつ近所の人の話。共産党の政策を話しました。 jcp.or.jp/web_policy/cat…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 09:02
@mizuno_masami もちろん共産党の3つのチェンジも話しました。 jcp.or.jp/web_policy/201…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 09:04
咳しても肋骨のあたりが痛い (T_T)/~~~
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 09:09
@mizuno_masami 「ヨーロッパは私立の大学だって(返済不要の給付制奨学金や私学助成が手厚いので)ほとんどおカネがかからないのに」―その人はこんなことも言ってました。「日本共産党と一緒にがんばりましょう」と話しました。その人にも“日本”共産党に入ってもらいたい。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 09:19
@mizuno_masami “日本”共産党とあえて書くのは、最近“中国”共産党が“覇権主義的”な乱暴なふるまいをするようになったからです。 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 09:23
大丈夫かな。→豪雨予報 群馬県太田市 強い雨(25mm/h)(08時50分) yahoo.jp/-5cu_x #防災速報 アプリ→emg.yahoo.co.jp/dl pic.twitter.com/VkgLR46Gkj
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:03
もんじゅ廃炉で最終調整 巨額追加費用で政府判断
《文部科学省は・・・原子力機構からもんじゅ関連部門を分離し、新法人を設置して存続させる案を内閣官房に伝えた。しかし、電力会社やプラントメーカーは協力に難色を示しており・・・》(共同) this.kiji.is/14822048257507…— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年9月13日 – 09:23
共産党、良い仕事をしています。
豊洲市場の盛り土、都が提言に従わず:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXLAS…— 弁護士 星 正秀@tokyo (@hoshimasahide) 2016年9月13日 – 08:24
日本経済 異常な落ち込み
jcp.or.jp/akahata/aik16/…
〈G7中、日本は個人消費が直近2年連続で低下している唯一の国。設備投資の回復は最も遅れている。内閣府報告書「世界経済の潮流」2016が明らかにしている〉 pic.twitter.com/aDpWJfUbB0— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年9月13日 – 08:10
ムダ使いの典型。 twitter.com/akahataseiji/s…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:05
韮川東市営団地の周辺の市道への一時停止規制や停止線設置を求める要望。区長さんや太田市の交通対策課、道路保全課、太田警察署交通課規制係と現地確認。 pic.twitter.com/yTjPQEVQDH
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:14
@mizuno_masami 警察によると、一時停止は優先方向の確認が難しい場合の規制。今回の場所は優先方向が明確なので一時停止の規制は難しいとのこと。なら、停止線の位置の調整や「左右確認」「安全確認」の路面表示や注意喚起のドットライン表示をと要請しました。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:18
@mizuno_masami ドットラインというのはこういうラインです。 hint-eng.jp/jdy07317/img/2… …
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:28
@mizuno_masami ドットラインは、車線の内側に太い点線(ドットライン)を設置して車線を狭く見せることで、ドライバーがクルマの速度を無意識に下げる効果を期待できます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:43
こちらは赤旗の記事です。→豊洲新市場めぐる重大問題/「盛り土せず」徹底究明を 共産党都議団が提言 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:50
今だってサービス残業を根絶できてないのに。→残業代ゼロ法案は撤回を/「働き方改革」ただす/共産党議員団厚労部会 政府から聴取 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:51
日本共産党都議団は早くから築地市場の豊洲移転の問題を指摘してきました。 suzuran.aik.co.jp/jcp/?szquery=%…
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 11:55
さて、行く。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 12:00
午後は太田市議会・有害鳥獣特別委員会の視察。写真は八王子山墓園の斜面に設置した檻にかかったイノシシ。体長1メートル、体重30キロ程度とされます。市内に設置した檻の中では、この場所が最も捕獲数が多いとのこと。 pic.twitter.com/ivLmLXIWUS
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 14:38
@mizuno_masami 檻の手前にあるのがイノシシ防護柵です。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 14:47
@mizuno_masami 太田市議会・有害鳥獣特別委の視察。今度は金山の森キャンプ場近くのカラスの捕獲檻。カラスを誘い込むため囮のカラスを檻に入れてます。檻の奥にはイノシシの捕獲檻が設置されてます。 pic.twitter.com/xZ6FGUBME4
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 14:59
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @watokota @Sept15_2016vote @kitabayasiazumi
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2016年9月13日 – 22:15
コメント