12月8日(火)のつぶやき

@mizuno_masami 著作権上UPできない写真はホントにスゴイです。ぜひスワンでご覧ください (^-^)v


@mizuno_masami 友人のお友だちの写真を、著作権上UPできない写真はホントにいいのです。ぜひスワンでご覧ください (^-^)v


午前は太田市議会・教育福祉委員会。精神障がい者の地域活動支援センターの移転先が決まらないまま廃止する議案について質疑。


@mizuno_masami 同センターの現在の指定管理者となっているNPOの意向で、そのNPOと連係して事業を行っている社会福祉法人が運営する精神障がい者の地域生活支援センターの隣の建物に移転と課長が答弁。隣の建物は、以前はその社会福祉法人が運営する精神障がい者施設とのこと。


@mizuno_masami 以前あった、その精神障がい者施設は、事業拡大のため別の場所に移転したとのこと。社会福祉法人が運営する地域生活支援センターの隣に地域活動支援センターが移転することで、以前から連係していたNPOと社会福祉法人がさらに緊密に連係できるようになるとも答弁。


@mizuno_masami ただし移転先となる建物は社会福祉法人が所有するため、市が買い取るのではなく、運営するNPOが支払う家賃も含めて、地域活動支援センターとしての業務委託費を市がNPOに対して負担することも明らかに。


@mizuno_masami 市の地域活動支援センターをNPOに業務委託することになりますが、指定管理委託の現在よりも、そのNPOが現在連係している社会福祉法人との連係がより緊密になり、老朽化したゴミ焼却炉の建て替えのため現在地からの移転が必要なことも合わせて判断し賛成しました。


教育福祉委員会の終了後は、12月議会最終日に予定している補正予算の質疑を整理。午後は民生委員さん経由の生活保護の相談に対応後、補正予算質疑の整理を再開。合間に、やはり生活保護が必要な別の人の件で、別の民生委員さんや韮川地域包括支援センターと電話。補正予算質疑の通告は明日出します。


お誘い合わせて、ぜひご参加ください (^o^)v “@tetuosibusawa: 拡散希望!12月12日の演説会が迫っています。会場は2200人。まだまだ余裕があります。「戦争法」廃止の展望が開けます。 pic.twitter.com/fpEv4NOaPR


お誘い合わせて、ぜひご参加ください!

この国の政治に立憲主義、民主主義を取り戻し、戦争法廃止の国民連合政府を実現するための展望と共産党の意気込みを笠井衆院議員が語ります。 pic.twitter.com/L5MPmgBxd4

11 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次