太田市議会にも届きましたが、審査はせず、当然、採決もしないことになっています。→全国800市議会に陳情書ばらまき/「辺野古新基地推進の意見書を」/沖縄・名護 基地賛成派市議/政府の分断工作に呼応 jcp.or.jp/akahata/aik15/…
@tanutch2002 というか、太田市議会では、陳情は基本的に審査しないことが通例となっているのです。それでも陳情も必ず議会運営委員会に報告され、重要な陳情は審査することもあるということになっています。ただし、今まで一度も陳情は審査したことがありません。それも問題ですが。
@tanutch2002 在日米軍基地は、もう国外移設しかないと思いますよ。県外移設では、結局、沖縄の苦しみを県外・国内にたらいまわしするだけですから。
@mizuno_masami 訂正です。問題の歩行者用信号機の柱は、そのすぐ東の自動車用信号機の柱とまとめて、「通行の妨げにならない歩道の端に寄せる」という県警の回答でした。
@tanutch2002 なお請願はもちろん、所管の委員会に付託し審査・採決し、本会議でも議案として採決します。請願を審査・採決しないと地方自治法に明確に違反しますから。t
@tanutch2002 今はたぬっちさんとこれ以上議論をするつもりはなくて、ただ一致する点で協力・共同したいと思っています。県外・国内移設でも、やっぱり沖縄と同様の大きな反対運動が起こることは避けられないと思います。
私も行ってきました。写真左端に写ってるのが私です。酒井宏明党県議のブログより。→鉄鋼スラグ問題解決を 日本共産党群馬県員会が16年度予算で政府交渉(しんぶん赤旗2015.11.26) blog.goo.ne.jp/gk-sakai/e/09a… @sakai_hiroakiさんから
これは恐ろしい。→クマが会社に3時間半居座る 福島・本宮市(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… #Yahooニュース
町村信孝衆院議員死去に伴う北海道5区の補欠選挙。野党統一候補が出れば俄然おもしろくなるはず♪前回=町村信孝(自民党)131,394票、勝部賢志(民主党)94,975票、鈴木龍次(共産党)31,523票。統一こそ希望だ!
#野党は共闘 pic.twitter.com/dJjVuAaZIE
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @masamune04jpjp @endancezero @sato859
コメント