7月14日(火)のつぶやき

生活保護受給中で子どもがいないご夫婦のご主人が死亡。残された今年81歳の奥さんに同行して、今後の生活保護の変更届けや葬祭費、いったん病院から請求されている医療費などの支払い・保護費からの支払い手続き、さらにはご主人名義の口座に残された数万円の預金の処理などを。


残された奥さんは気が動転して混乱してしまい、しかも、ご主人の口座に残った数万円の預金は相続財産に。広島にいるご主人のご兄弟の同意書が必要に。さらにご主人の本籍地の広島からご主人の戸籍謄本を取り寄せることも必要に。これは本当に大変なことです。なんとかならないものなのか。


「信じたいものしか信じずに目を背けて、安全地帯にいるだけではいられない所まで来てしまった。目を見開いて、今何が起きているか気付かなくちゃ。だから私は今声を上げる。」
#本当に止める
SEALDs “VOICE”
sealds.tumblr.com

水野正己さんがリツイート | 117 RT

今、無職でお金ないけど、強行採決は許せないので明日は京都から国会前に頭数になりに行きます。#戦争法案反対 #強行採決絶対反対 #国会前へ押し寄せよう pic.twitter.com/cIt1z4pWQo

水野正己さんがリツイート | 32 RT

デモ出発は18:45から野音内に入れなかった方から出発します。
西幸門から出発です。
会場内はほぼ満員状態です。 pic.twitter.com/CWmxmekptV

水野正己さんがリツイート | 236 RT

石破大臣もこういうとこは慎重なのか?!当たり前過ぎますが!もちろん日本共産党も採決には反対!与党内のしかも閣僚から異論が出てもそれでも採決か!?→安保関連法案 採決前日に、身内である石破大臣から「待った」 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… #Yahooニュース

2 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次