お盆前に北海道に帰省しようと、知人の旅行代理店に航空券を聞いてビックリ。夏休み中の北海道行きはやたらに高くて、羽田~函館往復で7万6千円近いそうです。7月下旬だと往復4万円ほどですが、金沢で2泊3日の自治体学校が。4月とか10月下旬とか11月なら往復3万円ほど。10月下旬かなぁ。
今日も知事選の法定ビラを配布。はぎわら貞夫知事で、戦争法案ストップの声を群馬から!380億円のコンベンションをやめ、福祉・くらし・子育て・中小企業応援の県政を!配ってるのは候補者の名前が入ってないビラです。ネットはOKなのに変な法律。 pic.twitter.com/qotWnGDAIn
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @Revolutione9 @cqp1212 @JKAMISA
ぜひご覧ください。そして、はぎわら候補への支持を広げてくださいますよう、よろしくお願いします。→6月18日正午はぎわら貞夫群馬県知事候補の第一声(上) youtu.be/QH84CYFHxbQ @YouTubeさんから
こちらもぜひご覧ください。→6月18日正午はぎわら貞夫群馬県知事候補の第一声(下) youtu.be/6uNmT2r4MlQ @YouTubeさんから
明日は共産党の伊藤祐司県議が代理弁士として遊説します。午前8時から午後2時までは太田市内での遊説です。私も午前11時45分から午後1時15分まで代理弁士を務めます。演説カ所はこちらをご覧ください。→はぎわら貞夫応援サイト jcp-gunma.o.oo7.jp/2015tizisen/20…
今日は石原町卓球クラブの2回目の練習日。今日も夜7時から9時まで、いい汗をかいてきました (#^.^#) 今日はフォアハンドで練習した後、ダブルスで練習してみました。が、これがなかなかうまくいきません ^_^; ラケットをもつのは37年ぶり。と思ってたら38年ぶりでした。
@ashuhao ご指摘のような選管の運用はあり得ないと思うのです。共産党が候補者となる比例代表選挙では、候補者カーや選管に認められた政党カー以外の別の場所では共産党のタスキや旗などを使えませんが、選挙の告示前でも「○○選挙候補者」とは書かれていないタスキなら使えますから。
コメント