5月23日(土)のつぶやき

@emiko1305 こんばんは m(__)m ほめすぎですよ~ (^^;))) とにかくがんばります (*^^*)


今日の午前は前橋で共産党の議員団の会議。午後は韮川青少年健全育成推進会議の総会に韮川議員団3人で出席。今日は私が議員団を代表してあいさつする順番でした。夕方には市議選でご支援いただいた方を訪問。赤旗日曜版をご購読いただくことになりました。Bさん。ありがとうございます m(__)m

1 件 リツイートされました

ということで、夜は石原祇園囃子保存会の練習。7月11、12日の夏祭りまでに間違えないようにマスターしなきゃなぁ (*^^*)


今日の朝日「天声人語」。慶応大学教授の松井孝治さんの評を引いて私の党首討論に言及しています。「ポツダム宣言は戦後の世界秩序の起点の一つだ。首相はそれも読まずに、「戦後レジームからの脱却」を唱えてきたのかという批判が出たのは当然である」 t.asahi.com/6fq

水野正己さんがリツイート | 504 RT

日本の戦争を「間違った戦争」と言えない首相は、ポツダム宣言を「私はまだ、その部分をつまびらかに読んでおりませんので、承知はしておりませんから、いまここで直ちにそれに対して論評することは差し控えたいと思いますが…」
党首討論から→jcp.or.jp/akahata/aik15/…

水野正己さんがリツイート | 46 RT

なるほど。確かに「王手飛車取り」。党首討論の志位質問。今日の「朝日」コラム・「天声人語」です。蛇足ながら「手だれ」とは「手練れ」で、「熟練し優れている」意。 pic.twitter.com/AQOZr6Fmo4

水野正己さんがリツイート | 73 RT

本日の朝日天声人語と4面に志位さんの党首討論のことが書かれてます。7分間でこの反響…。すごいです。 pic.twitter.com/5xhU6RcRHd

水野正己さんがリツイート | 12 RT

安倍総理が詳しく読んでいないと認めた「ポツダム宣言」について、東京新聞も今日の2面に記事。赤旗は「ポツダム宣言の歴史知らず『戦後レジームの打破』とは」との志位氏の指摘を紹介。安倍総理は宣言が原爆投下前に出されたことも知らなかった。 pic.twitter.com/ws952IHp3p

水野正己さんがリツイート | 117 RT

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次