朝のごあいさつ宣伝終了。日増しに暖かくなってきます。今朝はタイツも脱いでベストもなしでOK。でも灯油は買ってきました (#^.^#)
樋口陽一・他(著) 『安倍改憲の野望』 この国はどこへ行くのか。自民党憲法草案は孤立と亡国の道だ。かもがわ出版 kamogawa.co.jp/kensaku/syosek…
「辺野古新基地建設問題を考える院内集会」に参加しました。主催は「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」。(17日)… fb.me/76omc2pCp
共産党沖縄県委員会と沖縄県統一連が設置した「辺野古・高江新基地建設反対闘争委員会」の第1回会議が開かれておる。全国・世界に向けて情報発信するためのDVDやパンフレット、ビラづくりや報告会の開催、講演活動に取り組むことにしておる。
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
生放送!とことん共産党 3月17日
「国民の期待にこたえて――新人議員、国会をおおいに語る」
【出演】梅村さえこ衆院議員、大平喜信衆院議員、島津幸広衆院議員、田村貴昭衆院議員?、宮本徹衆院議員
youtube.com/watch?v=PJk7fZ…
太田市の新年度の保育料は全体で国基準の(^^)55%ほど。さらに引き下げも可能ということです。→宮本徹議員の質問受け改定/保育料 新規利用者にも年少扶養控除を加味/自治体の判断で可能 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
本人の写真は昨年12月に家内と一緒に島根県と鳥取県を旅したとき、立ち寄った境港の水木しげる記念館での記念写真から取りました。拡大するとこなき爺いが居ます。横には着ぐるみの砂
かけ婆の髪の毛が写っています。
論戦ハイライト/辺野古新基地 「殴り込み」部隊の出撃拠点に 痛みは移さず取り除け/山下書記局長の基本的質疑 参院予算委 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
台之郷1区の集会所での「つどい」には31人の方にご参加いただきました。「いつになったら下水道がひかれるのか」という質問とともに「早く下水道を」という要望も。当然です。数十年間、高い都市計画税を払い続けていながら、いまだに下水道の整備計画がないのですから。
太田駅北口へのカフェ・図書館・美術館の複合施設に21.4億円、南口の民間再開発ビルに補助金15.4億円を投入するくらいなら、下水道の整備を推進したほうがよっぽど喜ばれます。そのためにもがんばりますと話したら、激励されました。
問題は、「市町村の判断で年少扶養控除を加味して、保育料の軽減をはかる」ために国が財源を出すかどうか。国にはその責任があります。
dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @chibiroo @Utsubo2 @koukuren
コメント