2月23日(月)のつぶやき

全“自動”洗濯機といっても、洗濯機から出してしまうところまで“自動”じゃない。公正取引委員会は助言とか勧告とか指導とか一度もしたことないんだろうか。どうでもいいことですが。

2 件 リツイートされました

辞任は当然ですが、説明責任を果たさなければなりません!首相の任命責任も問われます!→西川農相が辞任 – Y!ニュース (2015年2月23日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150739 #安倍晋三内閣

14 件 リツイートされました

@emiko1305 二層式が早くて便利という人もけっこういますよね (*^^*)


@emiko1305 「洗濯槽を回してる間に脱水層を回して…」を繰り返すと、洗濯物の量が多い場合は早いという人もいます。私の場合は、洗濯機につきっきりになれないので使う気にはなれませんが ^_^;


2015年2・3月赤旗号外です。日本共産党にご支援・ご協力をよろしくねがいします。 pic.twitter.com/ksQM1nhPVy

3 件 リツイートされました

学生生活のこと、社会のこと、平和のこと、一緒に考え、行動しませんか!? pic.twitter.com/9Mh0vDvfMS

5 件 リツイートされました

明日は午後から共産党市議団で、3月議会に上程された議案を調査・検討します。明後日もやらなきゃないかもしれません。とにかく、念入りに調査しなくてはならない議案が多いのです。

2 件 リツイートされました

渋沢議員の本会議での予算に対する総括質疑終了。①新年度の予算編成、②生活困難者への相談支援、③健康増進と生きがいづくり、がテーマでしたが、あまりいい答弁がありません。でも②では、課題である複数の課での対応を4月から、自立支援相談センターで取り組むので…という答弁が。当然ですが。

2 件 リツイートされました

本会議が終わってから、寄せられたいくつかの要望の件で何人かの区長さんを訪問。相談のうえまず私が担当課に出向くことに。他に区長さんと相談して進めなければならない、かなり“重い”案件もあって、それも着手することになりました。なんとか打開したいものです。いいえ、打開しなければ!

2 件 リツイートされました

地域の集会所をお借りしての「つどい」の日程がだんだん決まってきました。2月28日は午後1時半~台之郷3区の集会所。3月14日は午後1時半~台之郷4区・高原団地集会所。3月19日は午後7時~台之郷5区集会所。3月28日は午後1時半~台之郷6区の集会所です。ぜひご参加くださいませ。

1 件 リツイートされました

資料と要望書づくりに着手するかな。

1 件 リツイートされました

先日22日のつぶやきの中で、共産党の「金子光広」元副委員長とつぶやいてしまいましたが、名前が違うとのご指摘をいただきました。大変失礼なことでした。正しくは「金子満広」元副委員長でした。お詫びして訂正いたします。ご指摘をいただいた方にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

2 件 リツイートされました

季節の春はじっと待ってればきますが、政治の春はみんなでがんばって運動し続けてこそやってきます。以前共産党の金子光広副委員長が群馬に来たときの言葉です。――これが先日22日のつぶやきです。「金子満広」副委員長でした。念のために、間違えてしまった「つぶやき」を再掲します。

3 件 リツイートされました

dairy twit 紙が更新されました ! paper.li/mizuno_masami/… おかげで @GTIMESJAPAN

1 件 リツイートされました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次